まこむら

2025.09.09

10回目の訪問

残業を早目に切り上げられたので、大幸温泉へ。20:00前に到着。

名古屋市共通入浴券を購入し、サウナ代の100円を支払いし、黄色タオルを受け取る。

脱衣所には、お客さんが5人くらい。浴室にも4人。これは、いつもより繁盛している感じ。。。

サウナはというと、一時、キャパいっぱいの6名になることもあったが、3セット目の最後はサ室を一人占め。

対流式ストーブの96℃の熱を感じながら、大学生時代のJ-POPを聞きながらのサウナ。

そのあとの水風呂は、他のお客さんを気にする必要なく、じっくり浸かるタイミングもあり。

いつも以上に、クオリティの高い3セットを楽しませてもらいました。

帰りの電車もいつもより、1本早めで帰宅。

充実した、シゴオワサ活でした。
ありがとう!大幸温泉!
\(^o^)/

まこむらさんの大幸温泉のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!