大幸温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
水曜サ活。少し早めに残業のキリを付けられたので、向かうは先週も行った大幸温泉へ。
今日は地下鉄で移動し、名古屋ドーム前矢田駅1番出口から徒歩6-7分。19:45頃に到着。
事前のGoogleMapの混み具合では、「混んでいない」感じだったが、確かにお客さんの人数は多くはないのだが、全員サウナ客のため、サ室は混み合ってる感じ。
キャパ6名のサ室がいっぱいになるタイミングもあり。ただし、待ちは発生せず。
2段目に座れば、対流式ストーブの熱が心地よい。じっくり熱を感じたあとは、サ室を出てすぐの水風呂へ。
今日は水風呂は少し短めにして、外気温が0℃の露天スペースへ。ほぼ無風。身体から湯気が立ち、ゆっくり身体が冷まされていくのを感じる。
露天風呂の替わり湯はワインレッド。冷まされた身体を再び温めて、またサ室へ。
今日はサ室で1段目に座ることもあり、セットが少し長めで、約1時間でちょうど3セット。
お客さんも多かったが、皆さんマナーもよく、サウナを楽しませてもらいました。
ありがとう!大幸温泉!また来ます!
\(^o^)/
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら