まこむら

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

浜松での仕事が一部キャンセルになり、午前中にサウナチャンス!

僕のサ活にイイねをしてくれるサウナーさんのサ活で拝見していたOYUGIWAへ。
初ギワです!

浜松駅から遠鉄バスで移動し8:00前に到着。入口には既に数名並んでいらっしゃる。

■受付
朝風呂料金設定で800円。後払い。
精算用のバンドを受け取り、お風呂のある2階へ上がる。

■お風呂
洗体し、絵馬の張られたシルク風呂へ。絵馬を読んでるうちに下茹は完了!

■サウナ
遠赤外線ストーブと対流式ストーブの2台構成。上段に座るも熱は穏やか。
先客の方から、「今日は熱くないなー」と話しかけていただく。

毎時00分と30分のオートロウリュと9時台のアロマロウリュウを体験。アロマロウリュウは気持ちよかった!。

■水風呂
大き目で深い。温度計は17℃。
しっかり浸からせてもらって休憩へ。

■休憩
露天スペースで外気浴。今日は風が強いため、デッキチェアでは休憩が短くなってしまう。

ならば、炭酸風呂のフチに座り、足は炭酸泉の中に入れて休憩。冷えてきたら、そのまま炭酸泉で温まるスタイル。空いてるからできるスタイルだが。。。

■まとめ
約1.5時間で5セットのサ活。 

お客さんから話しかけてくれたり、スタッフさんの爽やかな接客をしていただきました。

お風呂もサウナもよかったし、また来たいなと思わせてくれる施設でした。

ありがとう!オユギワ浜松市野!
\(^o^)/

まこむらさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!