まこむら

2023.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方まで時間ができたので、家から1時間の大垣湯の城へ。約半年ぶり。12:30にサウナイン!

■まとめ
8月末までのサウナ+3℃、水風呂−2℃で充実したサ活。外気浴の風がよかった。スーパー銭湯としては完成度高い。


■受付
今日27(日)も風呂の日設定だから、賑わってた。駐車場はいっぱいで隅っこに駐車。風呂の日の休日料金750円で受付。

■お風呂
たくさんお風呂があるが、好きなのは酸素風呂と30℃のぬる湯。ぬる湯はずっと入れる。が、なので全然空かない。。。

■サウナ
+3℃が効いててしっかり熱い。毎時00分のオートロウリュの時は最上段だと熱過ぎるので下の段へ移動。
15:30にアロマロウリュウがあったが、香りが好みと合わなかった。。。

■水風呂
8月末までの特別設定で13℃台。深さもあってしっかり浸かれて気持ちいい。でも僕には冷た過ぎたかも。30秒ちょっとで外気浴へ。

■外気浴
混んでる。日陰に椅子を移動させてもらい休憩。ほどよい風が気持ちいい。

■休憩スペース
畳の部屋があり、横になって店内サービスの漫画をスマホで読む。5分で寝落ち。
客入りの割にスペースが狭いと思ったが混み合うことはなかった。

スーパー銭湯としては完成度が高い。
お客さんが多いが施設のキャパもある。
友人と来たりするのに向いてるかも。

旨辛麻婆麺かいえん

旨辛麻婆麺

2辛で。小ライスも付けて麻婆飯としても楽しんじゃう!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!