すこやか

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

平日木曜日11時頃in♨️
桃狩り解散してサウナ旅開始!
こちらは以前キャンプ帰りに寄った事があり再訪。

お天気曇りで富士山は裾野だけ少し見える...かな?
2段構造な不思議な間取りの施設⛰️螺旋階段下り洞窟風呂(ヒーリングミュージックの効果で地獄っぽい...)で温まってから蒸し風呂へ。洞窟風呂と蒸し風呂も入り口が小さく閉所苦手な人はウッてなりそう。中は広いけど。
じわっと温まってから露天の水風呂へ。以前な飲水OKだった記憶だけど特に表記無し。しっかり冷たく、でも肌馴染みが良い。浴槽のタイル、カラフルな部分があって綺麗。天気の良い日富士山が水面に反射したり...したらいいな。水深深めだけど腰掛けスペースも合ってちょうど良い。

そこにあるであろう富士山を眺めながらトリップ🪐

休憩スペースは多く無いけど、サウナ利用してる人がほぼ0だったから問題無し。

ドライサウナはコンパクト。マットフカフカ。もうちょっと照明落とした方が好みだけどテレビもなくこんこんとヒーリングミュージックと一緒に熱さられる。

2セット目から雨☔雨の時の露天水風呂は何が正解なのか...?と思いつつ雨あたりながら水風呂と内気浴で〆


富士山見ながら外気浴したい!のでまた再訪しよ〜

すこやかさんの富士眺望の湯 ゆらりのサ活写真

道の駅 なるさわ

あまずっパイアラモード

暖かいあまずっパイがサクサクでソフトクリームと相性最高!布教したい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!