ねむ

2025.01.26

35回目の訪問

サウナ飯

26フロの日。これぞ金沢の銭湯ぞ、あわづ湯推しネムです🙂

一礼し、ケロリン桶を拝借、入浴中の方の邪魔にならないよう、そっと湯をすくい慣らし湯、がぶり湯。

「ぶくぶく湯のかおり」
いつもながら全く塩素臭しない今日は特段柔らかい…
銭湯特有の湯の香りが。何ていう香りか…

今はない額温泉の湯の香り似てる。どちらも薪沸かしである。薪沸かし特有なのか、じっくり沸かしたお湯は一味違うともいう、木の香りなのか、木の種類によっても違うのかもしれないが。燻製じゃないけど湯に香りがつくのか、…
香り、かほりと言いたくなる。かをりなのか

「サウナ」
スチームあっちい!壊れたんかと思った時々止まらない長いブシュー!5分もたずに水風呂と3セット

「マグマ」
はじめは正直ぬるかったマグマは時間経つと熱いいのがわいてきた。おやっさん窯に薪入れたんかな、とか想像しながら、うふん。

「水風呂の刺客」
マグマからすぐ水風呂行きたいが、ずっと水風呂に入ってる人がいてん…、イラッ。いかんいかん…

(どっちが先に上がるか、いざ勝負)
マグマは刻々と温度を上げていた
あ、、熱い。じわり、じんじん…

まだ入っとる!?5分くらい経ってたような

な、長い…、、!? あっちも勝負に入ったのか!?
もしや勘づかれたか、、

見てるとずっと入ってるような気がしたので目をつむり
心眼マグマ、視覚以外で場の状況を察知する術

はーーー!!もうダメあっつい!!
ムリは良くないと向こうさんに勝ちをゆずった

そろりそろりと近づき
?まだ出ないのか…察してくれ。

桶で水風呂の水を頂く。しつこく水をかぶり続ける
まだ出んのかーーい!えー! 鈍感力高めー笑

この勝負はいつの間にか始まり自分の中での戦いだったようだ🙂

しばらくすると、若女将と入れ替わりおやっさんが登壇!ちょっと細くなったような、けどお久しぶり何よりです👏
いつもいいお湯いいサウナありが湯ございます😇✨

「白クラ」
昨日も福井でしごおわ高速ぶっとば、、必ずと言っていいほど覆面に検挙されてる車を見かけます。こないだなんて横に並走した時は目が合うという、決して見てはいけないものを見た気がして目を逸らしてしまった…
覆面じゃなくてもクラウンはドキッとするよね

「おまんさん」
満天金沢さんは激混み、つまり満こみ。
回数券買ってそそくさ退却

ねむさんのあわづ湯のサ活写真
ねむさんのあわづ湯のサ活写真

ケンタッキーフライドチキン金沢北安江店

ケンタさん

ドライブスルーで店員に勧められてスルー出来ずに4Pパック、2Pで充分満足、ドラムいれないで🙂期待

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
15
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2025.01.27 09:42
7
水風呂狭いとしんどいですよね😅鈍感な人(または自分勝手な人)も居るので仕方ないかもですね☺️思いきって笑顔で水風呂入りたい旨を伝えてみたらいかがでしょう?もし気付いてないだけなら気持ち良く譲ってくれるかも。☺️
2025.01.27 11:29
6
こーじさんのコメントに返信

思い切って引きつり笑顔になりそうです😂けど公衆の場ですからね、広い心で、譲り合いですね。🙂←自分に言い聞かせてます笑
2025.01.27 10:11
7
ここの水風呂は頑張れば2人まで入れますね🙌 前に爺さんと仲良くセッションしました🤣
2025.01.27 11:32
6
ゆーすけさんのコメントに返信

入れなくはないけどもー🫠一緒に入ってもいいなーって人となんかイヤやなーっ人もいてます、🙂ワイ←何様じゃ笑
2025.01.27 12:29
7
心眼マグマ🤣 いや〜昼飯食ってニヤけながら見ましたよ〜笑 自分の中の戦いお疲れ様でした〜🤣
2025.01.27 13:56
6
野人さんのコメントに返信

サウナでも相手見つけて勝手に勝負始めちゃうことないですか?笑😂視覚よりも優れている気がしてここぞという時、心眼してます🤭
2025.01.27 15:36
6
サイドミラー❣️😆
2025.01.28 07:09
1
ツチコさんのコメントに返信

カガミに映りし🫣✨
2025.01.27 18:03
5
知らない間に 勝負してる←ありますね🤭...私も 負けたくないので 必死になってしまいます🤣笑
2025.01.28 07:12
1
どらさんのコメントに返信

コイツには負けらんねえってありますよね😆勝手に勝負挑んで自分のハードルあげていくね🫠笑
2025.01.27 23:12
3
額温泉。懐かしい。😌 小学生の頃に友達と自転車漕いで🚴‍♂️🚴‍♀️行ったなぁ〜。😌もうなくなってしまったんですね。😢 近くにあった中華屋さん『眠来』のニララーメン🍜は美味しかったなぁ〜。😌
2025.01.28 07:14
2
熱森さんのコメントに返信

お!額温泉ご存知とは!🙌いまは建屋も取り壊されてしまいましたが、よく行った想い出は心にしっかりとね😌珉来はわからないけどチューなら
2025.01.28 21:24
1
ねむさんのコメントに返信

学生の頃に行った街の銭湯はほぼ全滅。😭 れもん湯が唯一残っている銭湯です。😢 本当に銭湯が好きなので残して欲しいです。😓
2025.01.29 05:06
1
熱森さんのコメントに返信

私もそう思いますし通っている方々が何よりそう思うのでしょうね、🙂
2025.01.29 20:07
1
ねむさんのコメントに返信

燃料費の高騰、人件費、後継者不足と銭湯経営が困難な世の中です。😓 富山県も3月から銭湯の料金が470円から500円に値上がり発表されました。 30円UPでは厳しいと思う。😓 日本の良き文化だと思うので国を上げて守って欲しいです。😭国民の負担だけではとてもじゃないけど限界。😓無くなってからでは手遅れなのに。 何故もっと守る為の政策をしないのか謎です。😢
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!