なべちん

2022.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

本日ザ ベッド&スパ所沢へ。

さあ、入ろうと思って入り口を入った瞬間…車の中にサウナハットを忘れた事に気付き、慌てて取りに戻る。

気を取り直して、受付へ。
新人だったみたいで、先輩にあれこれ聞きながらなんとか…。

心の中で頑張れ!と応援しつつ浴室へ。

そんなに混んでない!むしろ空いている!

高ぶる気持ちを抑え身体を洗い湯通し。

早速サウナに入ると、中々の広さ。
そして息苦しくなく心地いい。

じっくり入っていると、オートロウリュ発動!
蒸気がサ室を覆い更なる気持ちよさへ!

10分してサ室を出て、いざ水風呂へ。

ここの水風呂は埼玉県1冷たい水風呂を自慢としている。
その水温は…12℃!

キンキンに冷えてやがる!

そしてここの水風呂はなんと…








「潜水可」

魅力的すぎるだろ!
これは潜るしかない!

…頭の上から爪先まで、一気に冷えるこの感じ、たまらない!

そして整いへ。

1セット目はシンプルに外気浴。

やっぱ気持ちいいね!

そして2セット目。

またまた10分。
そして水風呂。
潜る!

気持ちいい!!

そして次の整いは「カルターサウナ」

カルターとは「冷たい」という意味らしく、まさしく整う為の部屋。

ここは外気浴スペースが少ないからこれは助かる!

そして3セット目へ。

今回は12分と長めに入って水風呂へ。

そして、最後の整いは「低温バイブラ」

33℃位のバイブラバスにリクライニングチェアが沈めてあり、外気浴とはまた違った整いが味わえる。

所沢駅から1分もかからず来れる場所なのに、最高レベルのサウナが味わえる。

このあと運転するから飲めないので、オロポ!

また来よう!

なべちんさんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真

チキンライス

シンプル・イズ・ベスト!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!