渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
クラファンで。
前日にサ活やのちほどサウナをチェックして、なんとなくの流れは予習済み。
受付でチェックイン。2F番台でバスタオル、フェイスタオル、お尻の下に敷くタオルを受取りWOODSへ。
早速シャワーで待ち。
まずはヴィヒタサウナ。3人までしか入れないのでおそるおそる扉を開ける。暗くてヴィヒタがぶら下がってる。ストーブ前に座ってたんだけど、背中が斜めになってるからツルーっと滑ってストーブにつっこまないか心配だった。笑 滑ったりしないんだろうけど。
オートロウリュ後の熱々が気持ちよかった。
マタラの浅い水風呂で全身冷やして外気浴。
9時台に入店したから太陽がまだ低くて日が差さないので暗めだったけど、外気浴気持ちいい。
次は広々トゥーリサウナに入って、程よく温まってからケロサウナで横になった。どっちもセルフロウリュ出来て、ケロは優しい熱さだけどロウリュ後は熱が回るのが早くて気持ちよかった。
ケロで座面から降りる時に踏み台の端を踏んでいたみたいで、バランス崩してひっくり返りそうになった。静寂癒し空間でひとり大慌て。
ケロだけだと温まりきらずトゥーリに戻って熱々にしてから深いシバの水風呂。
茶室をイメージしたテータサウナもセルフロウリュ可能。窓の外が見えて落ち着く空間だけど熱々。
2Fに戻ってハルマサウナ。グレートーンで広々サウナ。
サウナを全部楽しめた。全部とってもよかった。
なんと言っても3Fの外気浴スペースがおしゃれすぎて最高のスペースだった。あと全部いい香り。
お化粧とか考えるとサウナは短めにしても2時間がギリギリかも。欲を言うともっと余裕があればごはん食べたりしたいな〜と。
今度はLAMPIの日に行こ〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら