2022.08.04 登録
[ 埼玉県 ]
大宮の近くのサウナというと
おふろカフェとココくらいだと思う。
どちらも歩くにはやや遠いがこちらは直通バスあり。
サウナ特化というよりは家族団欒系のスパ施設。
だけどサウナも水風呂も申し分ない。
外気浴スペースがかなーり充実しているのがポイント。
洞窟風呂が推し。
今回は電気が壊れていたのもあり通常より暗く
かえって寛ぐことができた。ラッキー。
[ 京都府 ]
京都に宿泊するときは毎度お世話になっている。
内装が変わっていて驚いたがどうやらリニューアルしたそう。
浴室のサウナは寝転びスペースが追加されていたり
オートロウリュになると上段だと十分なほど体感温度が上げられる。
露天のフィンランドサウナはセルフロウリュでき
じっくりゆっくりと入れて素晴らしい。個人的には一番好き。
塩サウナはスキップ。
水風呂も3種。休憩スペースは露天インフィニティ。
露天でまだ喫煙可能なのがよかった。
屋上は湯船とインフィニティのみ。空の広い京都では開放感がすごい。
[ 千葉県 ]
翌朝の成田フライトが始発でも間に合わないため前泊。
最近OPENしたということで綺麗な内装。
本格的なサウナというよりは大衆浴場にサウナが付いているという感じだが
水風呂、ととのいスペースなど必要十分に用意されており満足できた。
[ 東京都 ]
昭和のカラカラストロングサウナに、こだわりを感じられないお粗末な水風呂。
館内も適当感、やっつけ感がすごい。
オシャサウナに通いつめる系は拒絶反応ができるのではないかと思うけど、
個人的にはこのくらいが居心地よかったりする。
[ 千葉県 ]
船橋駅近くにある施設。
サウナ室は2つあるけど大きい方だけしか入らなかった。
水風呂はほどよくて2分くらい居られる系。
プロジェクターと扇風機のある外気浴がある。
なんとなく垢すりをしてみたら、
その後のサウナがより発汗、水風呂の冷たさがダイレクトに伝わり快感だった。
[ 埼玉県 ]
埼玉県飯能市、ムーミンパークのある場所として知られる
宮沢湖にある温泉施設のサウナ。
露天スペースから宮沢湖を望むことができるのが特徴的。
いわゆるよくあるスパ施設といった具合。綺麗で広くて文句ない。
[ 東京都 ]
六本木飲みを終えてどこかに宿泊しよう歩いてて、
ここを通りかかり、ああここもあったなと思い出して初訪店。
平日の深夜だからか貸切状態。
いまどきのオシャレ系とはかけ離れて落ち着きがある。
とはいえサウナ水風呂ともに申し分ない。
居心地よく気持ちよくなることのできる良い施設だ。
[ 大阪府 ]
大阪にいくといつもニュージャパンを利用するけど、たまにはと大東洋にしてみた。
祝日だったのもあり日中、ととのいスペース埋まっているなど混雑していて落ち着いて楽しめなかった。
夜、というか深夜帯も、宿泊客で混雑していた。
キャパに対して人が多いという意味で、また他の館内設備なども含めトータルで見たとき
ニュージャパンのほうが好きだな〜と思った。
[ 東京都 ]
爆音のミュージックロウリュが特徴的な銭湯サウナ。
水風呂の水深90cmあったり外気浴スペースがあったりと街の銭湯のレベルを超えている。
近所にあれば通い詰めることになりそうな居心地のよい施設でした。
[ 東京都 ]
赤坂六本木エリアで乱立する新サウナ施設。
新宿のテルマー湯はサウナー向けというよりは一日だらだらできる広大な敷地面積が印象的だが、
こちらは比較的狭く、サウナに特化した印象。
カップルで来るようなところでは無いかもしれない。
コンセプトがなぞにエジプト。
サウナ室は3種、水風呂は2種。
それぞれ試してだいたい予想通りだが、とくに水深160cm程度の水風呂のインパクトが強い。
ここで新たな入浴方法を試してみようと、
ウェルビー福岡の方法論を参照し、またガラ空きのスチームサウナを活用するべく
ドライサウナ→水風呂(長め)→スチームサウナ(寒い→暖かい→暑い、まで)→ドライサウナ・・・の型を構築。
よかった。
[ 東京都 ]
すこし前まで赤坂はサウナ不足だったのに、
意識高い系サウナが乱立してきた。ここはその最たる施設。
サウナ室は趣向の異なるもの5種。
個人的にはケロサウナがもっともお気に入り。
水風呂は水温の異なるもの3種。
シングルからバイブラ22度までまとまっておりハシゴできる仕様。
休憩は椅子が膨大に置かれたエリアにて。
バーカウンターがありドリンクが注文できる仕様。ポカリ飲み放題あり。
または冷凍サウナがある。
休憩所や脱衣所など畳を用いたり障子デザインの壁があったりで「和」をコンセプトとした
施設であり、ひとつひとつ丁寧で抜け目なく、それでありながらも
いかにも「意識高い系サウナ」という感じであった。
平日夜帯で混雑していたが客層はサウナ好きばかりといった具合で
マナーのわかった若者、が大半を占めていた。
オープン価格ということだが
このクオリティで3時間2,500円なら隙あればリピートしてしまいそう。
[ 東京都 ]
新橋でサウナといったらアスティル一択だったけど、もうひとつの選択肢ができた。
こちらはカプセルホテルがあるのでゆっくり宿泊することもできる。
サウナ室の音楽がオリジナルBGMであり、テイストとしてはニュージャパンの低音サウナで流れているどこか怪しげなDTMといった感じ。うるさくはないけど独特な音楽だ。
水風呂はシングルと18度くらいのがあり、ハシゴするのが良いと思う。
外気浴スペースもあり満足。
個人的には水風呂の前に汗を流す用の脳天シャワーがあるのが良かった。あれで水風呂までの導線がスムーズになるのである。
良い施設だった。
[ 東京都 ]
住宅街にある銭湯サウナ。
サウナ、水風呂ともに銭湯のレベルを超えているが、なんといっても最大の魅力はインフィニティチェアでの外気浴だと思う。都心のざわめきがない閑静な住宅街にあるので静かだ。
と、思いきや、その前の排水溝がつまっており水たまりが発生。これは早急に対処していただきたいと思った。
最近は男性は入場制限があり順番待ちが発生することもしばしば。ホームページで待ち時間をチェックできるので事前に確認することをおすすめする。
[ 東京都 ]
なんども利用している。
サウナ界隈が盛り上がってからは日中にいくと平日であっても混雑しているので、宿泊前提で深夜に利用することが多い。そのため岩サウナとケロサウナしか利用できず、だがそれでも十分満足することができる。サンダートルネードは唯一無二の暴力性があり入らずにはいられない。
深夜は利用できないが、薪サウナおよび屋上もかなり良い。薪サウナは暗く、落ち着いてじっくりと汗を流せる。そのまま屋上水風呂からの外気浴は絶品だ。