連休最終日はどこに行こう
飽き性なので同じサウナに週1回以上行くのは無理、そうなるとどこにするか迷う
堤柳泉は休みだし、今までだと大泉行くんだけどレストラン休業に加えて、人気店の悪いところを取り入れて今日まで3時間コースがないため、鶴の湯へ

結果大正解!
何と色々アップデートされてて、とうとうサウナマットが導入
ここ床がぬるぬるしてるのが、ホント嫌だったんだんで嬉しい限り
風呂桶と椅子も新しくなってた

浴室は結構な混みだったけど、サ室はそうでもなく、3セット上段で蒸される
いつも以上に湿度が高い感じ

んで近場で飯食って帰ろうと思ったら、浅草は月曜休みの店が多く3軒ほどふられて、いつものやよいへ

今日もありがとうございました😊

歩いた距離 3km

中華・洋食 やよい

ポークソテー

テレビに出過ぎて混んでた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!