絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Bチーム

2022.08.27

1回目の訪問

朝風呂 5:00in

高温4ミスト1の5セット
サ室は常時2〜6人程の埋まり
高音サウナは温度計で85℃
1.2段目はそれより低いと思う

水風呂は19.5℃表示
キンキンという感じは無く、ずっと入っていられる感じ

人が少なくて静かで快適だが、20歳位のお兄ちゃん2人組がバスタオルを腰に巻いたまま水風呂に入ってたのにはビックリした(さすがに注意したが)
初めてリアルで温泉来たのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 19.5℃
31

Bチーム

2022.08.23

1回目の訪問

11:30in
サ室のドアに【通常より+5℃、水風呂は-3℃】のお知らせが貼ってある。
「ほ〜ん、いいじゃん」と入った瞬間、うわ、なんだこれ!すげーあちぃぞと完全に出鼻をくじかれる。
最上段などはもっての外、ストーブ前の2段目に構えるも風を受けてる訳でもないのに指先やら足の裏やらが痛い…完全に心を折られ4分持たず早々にギブ

水→外気→水と熱耐性のバフをかけ、いざ2セット目。3段目に構えると、確かに熱いが先程とは違いかなり心地よい熱さに感じる…あぁこれこれ、さっきは心構えが出来てなかったのよ等と考えてる内にやはり身体のあちこちが痛くなってくる…8分

いつもより長めに水風呂に浸かり外気浴からの3セット目。折角だからと最上段に座ってみる。やっぱりあちぃ、胡座で座った時、足の側面が敷いてあるタオルに触れるだけで痛い。でも感覚的には1セット目が一番熱かったぞ、大分慣れてきた、大丈夫もう少し行けそうだと目を閉じて考えていると「ガラガラガラバッシャーン」ん?と目を開けると予告なしのロウリュ。あー、何の香りかは良くわかんないけどいい香りがするなぁと思った3秒後に熱の刃が体に降り注ぐ。逃げるように水風呂へ緊急避難。

何か書いた文章は苦行みたいになっちゃってますが、熱々のサウナ、心地よく冷えた柔らかな水風呂、草津温泉のお湯の音しか聞こえない外気浴。どれを取っても最高でした。

さすがAKC、ありがとうございました!
そして今日AKCをチョイスした俺ナイス!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
39

Bチーム

2022.08.22

3回目の訪問

ベイの試合が無いので仕事帰りに
18:00in
黄土サウナ7.12.10.7
水1×4
外3不感1
4セット

まだ夏休みのせいか露天には群れが4つほど
イライラしても仕方ないのでジャングルを思い浮かべて動物の鳴き声だと思う事に
ととのわなかったがサウナが気持ちいい事に変わりは無いので問題ナシ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
19

Bチーム

2022.08.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

6:10 in
サウナ5
塩サウナ1
9:30 out

お盆も過ぎて朝ウナの混雑も少し落ち着いてきた様子
サ室は6割〜9割の埋まり

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
26

Bチーム

2022.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む