富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
温浴施設 - 群馬県 前橋市
温浴施設 - 群馬県 前橋市
1年前に訪れた記憶と、昨日のサ室での上州弁夫人の情報を頼りに、ちょこっと寄り道。
赤城山南側の斜面にある道の駅ふじみに併設され、ハイカーやツーリングの休憩に
もってこいの立ち寄り温泉♨️
520円(激安!)を支払い、女湯の暖簾をくぐったら、前回と真逆の導線に、入れ替り制なんだと気づく。
ロッカーは古いタイプで懐かしい。
全面ガラスのお風呂場は天井も高くて開放的。
洗い場は広々な仕切りタイプで黒っぽいシックな色合い。シャワーの水圧強め!
こんなに贅沢仕様だったかなぁ。
塩分濃度の高い温泉でしっかり下茹でしてから、サウナへ。
木で囲まれたいい香りのドライサウナ。
窓からは光が差し込み、BGMはポールモーリア系で山荘感漂いまくり。
70°ながら、下茹でのおかげで細かい粒汗が。
前回水風呂の水温計が壊れていて、今回もそのまま。5°を指してる。
チラーなしで季節を味わえという事で、今日はラクーアくらいの感じだったので、ゆっくりジャブジャブの掛け流しを味わってから、露天風呂へ。
貸し切り。
ふじみ というだけあって晴れていたら富士山が見えるほど絶景なんだけど、生憎の薄曇りで遠くの山々は見えなかった。
丁寧に手入れされた庭を愛でながら休んでいたら、どこからともなく金木犀の香りが🏵
そして山から降りてくる、ひんやりした風に包まれる多幸感🍃
冷えたら露天のお風呂へ。
あー無限ループできる〜🤤
けど3setで切り上げ!
昨日の上州弁夫人Cさんが言ってた通り、女湯は空いてたし、みな喋らず静かだった。
Cさんは何でも知っている😳
女
夕陽に!長野県でも「晴れたら富士山見える」ってフレーズよく聞きます😂富士見町って町もやはりあります。
おさやサン😳行ったコトあるかも❣️(らぶりpapa実家前橋です🐿)赤城山みたーい(*´-`)💕お2人の秋サ活にソソられてきのうは庭しちゃいました✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら