2019.10.16 登録
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
近頃、サウナやスーパー銭湯でのサ活が多かったため、久しぶりの銭湯サウナ、白山温泉に伺いました。
受付の時点で、薬草の香りがほのかにしていて期待が高まります。
サ室は2段6人定員の小さめのサウナ。
初めは1段目で物足りないかなと思いましたが、サ室の大きさに対してストーブがデカいのか、ストーブまでが近いのか、かなり熱かった🥰
また、新しい気の匂いがほのかにして、とても気持ちよかったです😊
水風呂は定員2〜3人サイズ、さほど大きく無いですが、深めの水風呂。水温計はありませんが体感17度くらいです。サウナがアツアツなだけに、もう少し冷たいと嬉しいかも。
2セット目は薬草サウナ。
露天スペースには薬草風呂と薬草スチームサウナがあり、薬草の香りが立ち込めています。
スチームサウナも湿度が高く、しっかり蒸されます。薬草風呂と若干香りが違うので、2倍楽しめました。
いかにもサウナーな若い方もいましたが、基本的に地元のおじさま方や、家族連れなどが多く、地元密着型の銭湯もスーパー銭湯とは違う良さがあるなと実感しました。
歩いた距離 0.1km
男
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
家から車で30分ほどですが、なぜか選択肢から外れることが多く、本当に久しぶりに伺いました。
5年ぶりくらいです。
以前はさほどサウナに力を入れていなかった気がしましたが、久しぶりに伺うと、こんなに良い施設だっけと感動しました。
●ドライサウナ
竹炭を活かしたドライサウナ。薄暗くTVが無いため、静かに入ることができる。温度は85度ほど。ロウリュサウナほどでは無いが、しっかり熱い。
●フィンランドサウナ
30分おきにオートロウリュ。水かけは時間差で2回。送風機で風を送り、かなり体感温度が上昇します。
個人用のサウナマットはありませんが、マットは厚手でふかふかだったので、気持ちよかったです。
●水風呂
ロウリュサウナの目の前に水風呂があひ、若干狭く5人〜6人用です。設定15度の記載がありましたが、人の出入りが激しいからか体感18〜19度。そこそこ長く入っていられます。
隣にあつ湯があり、サウナ後はお湯でかけ湯する派の私は、かけ湯で体を冷まさず(むしろ熱い)水風呂に入れる動線はよかったです。
●休憩スペース
横になれるタイプの整い椅子は(編み込んであるタイプ)が室内に2脚、露天スペースに1脚。インフィニティチェアは露天スペースに1脚。整い椅子も5脚以上、浴室の至る所に設置されています。
脱衣所にも畳敷のベンチが3つほどあり、空いていたので、そこでも横になって休憩させてもらいました。
この時期、外で外気浴すると、ととのうまえに寒くなってしまいがちてました、今日は風が無く、外でちょうどよく整うことができました。
久しぶりに訪問しましたが、サウナまわりが非常にパワーアップしていました。また、金曜夜でもそこまで混んでいないので、穴場かもしれません。
とても快適にサウナを楽しめました。またリピートさせていただきます。
歩いた距離 0.2km
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
時間を気にせずサウナに向かうと、前回も今回も、ちょうどアウフグースやってて入れなかった😭
団体のお客さんが多いので、一気に混むタイミングと、すぐタイミングがあります。
男
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
一言:
今池まで出たらウェルビーに行きがちですが、妻の勧めでアペゼに初訪問。
サウナは広め、95度。比較的長めに入れるセッティングでした。
ロウリュは1時間おきに水を掛けにしてくれるみたいです。今日のアロマはパイナップル。パイナップルのアロマは初めてでしたが、すっかり甘い香りで良いですね🥰
タイミングが合い、アウフグースを受けることができました。ガンガン水を掛けていただけるので、久しぶりにつま先、指先がヒリヒリするほどのアウフグースでした。
水風呂は14.5度と24.5度の二つ。4人くらいでちょうどいいサイズ。14.5度ではありますが、水流がさほど無いため、思ったより長く入れるタイプです。
ととのい椅子浴室内に8脚ほど。窓が開いたスペースにリクライニングが2脚。この時期の外気浴は末端がすぐに冷えてしまうため、浴室内でととのいました。
かけ水よりかけ湯なので、サウナ近くにかけ湯スペースが無く、サウナ→風呂のお湯でかけ湯→水風呂→休憩の動線が行ったり来たりしてしまいます。是非ともかけ湯スペースをサウナ近くに作っていただきたいです。
初めてアペゼに伺いましたが、非常に満足度の高いサウナでした。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:
今年初のウェルビー栄。
日曜昼過ぎの訪問でしたが、比較的空いていました。
近頃は今池に行きがちなため、久しぶりの栄です。
森のサウナは今池より、マイルドでじっくり汗を流せる気がします。
水風呂は全てアイスサウナ。今回はキンキンに冷えており、これほど一気にクールダウンする感覚はなかなか味わえないと思います。
休憩は、運良く3回とも一番奥のリクライニングで休憩。奥の休憩スペースは、窓がなくサーキュレーターで風を送っていますが、間接的に風が巡ってくるため、非常に心地よいです。
歩いた距離 4.5km
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
岩盤浴:8分×1
一言:ノー残業デーなので、仕事帰りに家族で訪問
金曜夜は比較的すいてて快適でした
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
リニューアルの初訪問
運動器具が沈んだ浴槽からシングルに変わっており、気軽に楽しめるシングルはありがたい。
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
栄に行くとウェルビーについ言ってしまいがちなため、フジ初訪問。
地下4階に広がる巨大水風呂26度にくわえ、15度、22度の3種類の水風呂と、3つのサウナ。
休憩室は2フロア吹き抜けで、非日常感を味わえました。
[ 愛知県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:はじめてのおつかいをテレビでやっており、おじさん方と一緒にみんなではじめてのおつかいを鑑賞。
久しぶりに訪問しましたが、サ室の板が貼り直されており気持ちよかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。