志ん太

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

草津に来るのは10年以上ぶり。
お目当てはもちろんサウナ。

まずは合わせ湯。なんとも風情ある!4番目熱すぎて足しか入らんかった!
内風呂の造りも黒い木材を組んだ湯治場風でとても良いです。

サウナも激熱!!!!!
1セット目、3段目に座ってタオルで隠れてない太腿やふくらはぎが軽い火傷みたいになったので、2セット目以降は、タオル追加で両脚が全部隠れるようにガード。やばかったー。
3セットする間に、92〜98度まで温度が変動。これでロウリュあったら死んでました。サウナーさん少なく風呂混んでるのに、サウナはずっと3〜5割ぐらいの入り。

水風呂は体感15度。いいねー。

で、ととのいスペースは露天。
前日からの長時間ドライブと熱々サウナ効果で、ぞわぞわめちゃととのったー!!!
水が流れる音と、青葉の眺めで、最高のととのいスペースでした。

#サウナ 8.10.10分

#水風呂 90秒×3回

#休憩スペース 8分×3回

子安そば 文の蔵

天蕎麦

激混み!!! 店員さん達がめちゃ爽やか!美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!