ryugon
ホテル・旅館 - 新潟県 南魚沼市
ホテル・旅館 - 新潟県 南魚沼市
温泉旅館サウナの露天風呂外気浴は、最高に良い。
地元にある「龍言」。初めて行ってみた。
龍言は江戸時代の豪農の館を移築した高級温泉旅館。12:00-15:00までは日帰り入浴ができる。
3時間2750円とややお高めではあるが、温泉、サウナに加えて、ロビー、休憩室を自由に利用できる。コーヒー、紅茶、レモン水などのドリンク、お茶菓子などを楽しみながら、お風呂上がりのゆっくりとした時間が過ごせる。
しかもバスタオルを含め、高級旅館のアメニティ付きなので、手ぶらでOK。十分に満足できる値段だ。
サウナストーブはフィンランドHELO。室温94度。セルフロウリュウはできなかったが、室内はアロマの香りがして心地よい。
しっかりと汗をかいた後、冷水シャワーを浴びて露天風呂外気浴へ。すぐ裏には坂戸山の木々が広がる。風が心地よい。おそらく坂戸山から吹き下ろす秋風だろう。岩風呂に流れ込む温泉の音を聴いていると、小学生の頃の川遊びの記憶が蘇ってくる。
完全貸切の3セット。
水風呂はなくても、坂戸山からの冷風で、十分に整える。
むしろ、素晴らしい景色と外気浴で整うフィンランドに近いのかも知れない。
最後に温泉に浸かり、さっぱりした後、畳敷の部屋で束の間の昼寝を楽しんだ。
今度は家族とも来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら