Hajimail

2022.09.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

万人ウケする銭湯サウナ。
都営新宿線篠崎駅から徒歩10数分。静かな住宅街の中にある銭湯。
エントランスはしっかりとバリアフリーが施されており、また受付も広くてスッキリしている。
受付でサウナセットをもらいいざ入湯。(恐らく)浴室内の水は全て軟水。カランから出る水もしっかり冷えていて気持ち良い。またシャワーの水圧もしっかりしており、流石人気銭湯と感じる。
サウナは中規模程度のコンフォートサウナ。サ室内のクロスが適度に交換されており、心地良い。また室内が新しいからか熱さの中に木の温もりもしっかり感じる。
水風呂は4人程度がしっかり入れる広さ。照明が水面を照らしており、銭湯設計士今井氏のこだわりを感じる。
外気浴は露天風呂に隣接するスペースで。整い椅子が4脚設置されているが、満席の場合は脱衣所経由の縁側も心地良さそう。

◾️9分×3セット

サウナだけでなく、深めに設計された露天風呂や軟水の炭酸泉、温めの大浴槽、水圧がしっかりしたマッサージ風呂と何れも高得点。
軟水を使ってる為か、浴室内が滑りやすい以外は非の打ち所がない。

駅前サウナ施設も好きだが、住宅街立地において、しっかり経営がまわっている銭湯にはやはり理由があると再認識。
家から近ければホームサウナになること間違い無いレベル。

歩いた距離 3km

Hajimailさんのイーストランドのサ活写真

なりたけ 本八幡店

しょうゆもやしギタ

10年ぶりに訪問。青春期のソウルフードは今でも裏切らない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!