あっくん

2023.02.14

5回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ
2023.2.14 (火) 静岡県

鮮やかな装飾や
熱波師によるアウフグースや
ロウリュウなどの
サービスはないものの、
いつも変わらない景色があるのは
いいもんだと思う。

今日は15時半にin
妻と17時過ぎに待ち合わせをし受付へ。
いつものスタンプカードに押してもらって
いつものロッカールームへ。
ロッカールームに香る薬草の香り…
何度も訪れてる場所だけど期待値は上がる。

洗体をする。
最低限のマナーとしてシャンプーや
ボディソープの泡が広がらない様に
排水溝に流す。
そしてカランを利用した後は
次に使う人のことを考えてキレイにする。

バイブラ→フィンランドサウナ→水風呂→内気浴
薬草サウナ→水風呂→内気浴
薬草風呂→薬草サウナ→水風呂→内気浴

今日はこの3セット。
相変わらず天井から流れ落ちる水のせいで
水風呂に落ちる音を聞いているだけで気持ちいい。今日はみんな黙浴もしていて各々が椅子で
ととのっている姿を見ながら自分もととのう。

夕方5時過ぎになると混みだす。
ちょうど待ち合わせのタイミングだったので退室
タイミングずらせたのでゆっくり過ごせた。

ありがとう‼︎
サウナしきじ‼︎

あっくんさんのサウナしきじのサ活写真

さわやか 静岡インター店

げんこつハンバーグ

しきじの後はこれがいい♡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 64℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!