【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
リニューアル後初訪問。初投稿。
流行りのオートロウリュ付きサウナに生まれ変わったのは嬉しいものの、以前の低温で寝そべられるサウナはなかなかレアだったので、ちょい寂しい気持ち。
サウナ後夕飯を食べようと思ったら8時半ラストオーダーで食べられず、、
入ってみて気持ち良かったものの、残念な所が散見されました。
①メガネ置きがなくなった。ロッカーまでメガネを置きに戻る羽目に。強度近視の為、サウナ入ったら再び取りに戻るという。なぜ無くしたんだろうと疑問。
②サウナに入ると謎の段差があり、私が見ていただけで三人踏み外している方がいました。怪我人が出る前に早急に直してほしいなあ。かくいう自分も近視の為、踏み外しました。
③くしゃみがすごい出ました。自分だけなのかと思ったら、他の人の口コミにも多くありびっくり!塩素が強いと指摘している人もいますが、なんだろう。リノベーションの接着剤とかなのでしょうか。これが続くようだと、行くのは厳しいかな。
ハコは広く、駅前で温泉というポテンシャルの高さがあるのに、色々と残念かなと思いました。はやく改善してほしいなあ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら