2022.08.01 登録
[ 福岡県 ]
日曜夜7時。まあまあ人はいる。
サウナは2つ。真ん中にストーブがあるやつは、みんなそこに足を置く。なので、足からあったまる。
もう一つの方は、屋久島地杉を使ってるらしい。バレルサウナ風。
どちらも、めちゃくちゃ呼吸しやすい。
水風呂は同じ浴槽で、形状が違うのが3つ。
ちょっと塩素っぽい匂いがする。
外気浴はない、しあがるルームというやつがある。オシャレな匂いとオシャレな音楽が流れてるが、気になる。
ロウソクみたいな灯りのゆらめきが気になる。
[ 東京都 ]
初めて来た。日曜午後1時、まあまあ人はいる。
着替えるシステムは、北欧と同じ。
サウナ室は3段、せまい。
まあまあ熱い。
水風呂は冷たい。
浴室内に椅子が2つ、ベンチがある。
冷たい部屋がある。
着替えスペースの先に外気浴の椅子が2箇所ある。
生姜焼き定食は、うまい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。