2022.08.01 登録
[ 福岡県 ]
日曜夜7時。まあまあ人はいる。
サウナは2つ。真ん中にストーブがあるやつは、みんなそこに足を置く。なので、足からあったまる。
もう一つの方は、屋久島地杉を使ってるらしい。バレルサウナ風。
どちらも、めちゃくちゃ呼吸しやすい。
水風呂は同じ浴槽で、形状が違うのが3つ。
ちょっと塩素っぽい匂いがする。
外気浴はない、しあがるルームというやつがある。オシャレな匂いとオシャレな音楽が流れてるが、気になる。
ロウソクみたいな灯りのゆらめきが気になる。
[ 東京都 ]
初めて来た。日曜午後1時、まあまあ人はいる。
着替えるシステムは、北欧と同じ。
サウナ室は3段、せまい。
まあまあ熱い。
水風呂は冷たい。
浴室内に椅子が2つ、ベンチがある。
冷たい部屋がある。
着替えスペースの先に外気浴の椅子が2箇所ある。
生姜焼き定食は、うまい。
[ 茨城県 ]
日曜朝七時半。まあまあ混んでる。あんまり熱くない。厚木健康センターみたいな匂いがする。水風呂は普通。外局の椅子は少ない。現金しか使えない。店員さんの接客は良い。
[ 栃木県 ]
15年ぶりぐらいに来た。
多分外気浴設備は、日本一。椅子の数も多いし、広い。水風呂は外と中に一つずつ。普通。サウナは二つ。熱いけど汗が出ない。どちらももうちょい湿度が欲しい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |