ogadai

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

黒石市で古着•キャンプ用品のイベントがあり、その帰りに。

370円。安い…。

改装後という事でどこも真新しい。初めて行ったので、以前がどんな感じだったのか気になる。

浴槽は2つ。熱湯とぬる湯というかちょい熱湯。40℃位かな?ぬる湯をチョイス。水深腰下でめちゃ深い。お湯は柔らかくて気持ちよかった。

サ室は4人でいっぱい。椅子は1段。マットはなしのTVあり。
室温の表示は96℃だったけど体感は80℃位。て事で12分じっくりコース決定。

水風呂は小ぶりだが真ん中に仕切りがあり2人が入れるようにしてある。水温は体感17〜18℃。3分じっくり。

ととのい椅子はないけど、サ室出てすぐの所にベンチっぽい段差があってそこで休憩。緩いととのいを楽しむ。

めちゃくちゃ特徴ある場所ではないけど、お湯よかったし黒石市行った時はまた寄りたいなーと思う。

ogadaiさんの岩木温泉のサ活写真

ラーメン大将

みそラーメン

午後4時だろうがサウナ入ったら腹が減る!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!