オイ・シーシー

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

〜WELL BE オイ〜

【日記】
世は三連休、オイシーシーもこの連休を使って小旅行に行ってます!

行き先は織田信長を産んだ街、愛知県!

観光もそうですが、24日に日本ガイシホールであるAK-69と¥ellow Bucksの2マンライブに参戦するためです!

とはいえ愛知に来たなら行くべき場所がありましたね、そう、サウナシュラン2033で見事グランプリを受賞した

ウェルビー栄
一体どんなところなのでしょうか!

同行者は名古屋に住む友人・パーマネキ(初登場)です!サウナは初ということやったのでいい機会でした☺️

【サウナ】
サウナ→水風呂→外気浴
1.10min→2min→15min(高温)
2.10min→1min(アイスサウナ)→15min(森)
3.8min→1min(冷室)→?min(サウナシアター)
4.10min→1min(冷室)→?min(サウナシアター)

男性側のサウナは広めの高温サウナとセルフロウリュができる森サウナ

高温サウナは、寝る場所があったり、すぐ横の温泉で足湯ができるスペースがあったりとこれまた新しいスタイル

森サウナは、広くはないけど暗めでとても落ち着く、サウナストーンが2段式になっててなんかオシャレ

どちらもシラカバの匂いが最高に良い、サウナ内も安らぎの空間

続いて3階の男女共用サウナシアター

こちらは比較的緩めの温度で、館内着を着て入るので岩盤浴と同じ

中ではアウフグースやストレッチのイベントが開催、アウフは確か世界大会で優勝した方々だったのか、もの凄いパフォーマンスでした!RESPECT👍👍

【水風呂】

普通の円形水風呂だけでなく、ここにはアイスサウナというものも!まるで南極を部屋にしたような場所に水風呂が!昨年のこの時期に行った「The Sauna」を思い出す

共用スペースにも似たような場所があったなぁ

【外気浴】

高温サウナの側に椅子が2つ、寝る場所が3つ

森サウナの側に椅子や寝る場所が確か10個ほど…評価すべきはこちらの空間、

外気浴というわけではなくログハウスの中にいる気分でとても落ち着く☺️最高すぎるんやが!

【その他】
・女性側もサウナが2つあったようです。人は少なめだったそうみたいですが、その分ロッカーも少ない!たまたま1人女性が退館したため入場出来ましたが待ち時間が発生する可能性は大ですね。

【シーシーメモ】
・客層はたまたまかもしれないけど、若め&細めの方が多かった!名古屋ってそういう街??(ごめんなさい多分そんなことはない)

オイ・シーシーさんのウェルビー栄のサ活写真
オイ・シーシーさんのウェルビー栄のサ活写真
オイ・シーシーさんのウェルビー栄のサ活写真
オイ・シーシーさんのウェルビー栄のサ活写真
オイ・シーシーさんのウェルビー栄のサ活写真

矢場とん栄セントライズ店

ヒレカツ中!

東京でも食べれるって?本場で食べるから美味しいんやろ!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 3℃,15℃
10
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2024.02.24 20:59
4
オイ・シーシー オイ・シーシーさんに46ギフトントゥ

甥ちゃん、羨ましい👍✨甥ちゃんは未来予知もできるんだね🤭
2024.02.25 17:57
3

えびさん!トントゥありがとうございます🙇‍♂️ 割と直感が当たる方だと思ってますが…確率は4.6%ほどです!
2024.02.25 12:17
2
WELL BE オイ楽しみにしてるー👍出来れば千葉に近い所に作って欲しい🤗
2024.02.25 18:00
2
せいちゃんさんのコメントに返信

そうですね!となるとすみれやスパメッツァと戦わなければいけない…🤔🤔🤔
2024.02.25 13:43
3
矢場とん美味しそう😋そうです名古屋で食べるから良いんです! 愛知は名古屋市内だけでもウェルビーにキャナルにフジにアペゼ…と目白押し。まさにサウナ天国ですね😇
2024.02.25 18:01
3
あさちゃんさんのコメントに返信

名古屋、何度か行ったことあったのですが初めて食べました!その辺も時間があれば行きたかったのでまた次のライブなどで訪れたいと思います!!
2024.02.25 14:37
3
初サウナの人をそんな素敵な場所へ連れて行ったなんて😀サウナ好きの人たちってライブとかで遠征してもサウナ行くよね😂矢場とん俺も好き!わらじみたいな味噌カツがいちばん好き👍
2024.02.25 18:02
3
柿っー!さんのコメントに返信

とても喜んでくれました!実は遠征する口実でサウナに行っていたりするかも…笑笑 東京にも矢場とんはあるみたいですが、どんな味なんでしょうか!!
2024.02.25 17:59
3
混雑していない時期だともっと最高なんやろなって思いました!あ…もちろん覚えてますよ!就職祝いにおにいちゃんが連れて行きましょう!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!