御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
オイ・シーシーの愉快なソロジャーニー Vol.1 【福岡→佐賀→長崎】
本日から5日間はオイの1人サ旅(?)が続きます!先日まで国民の叔父と共に仙台に行ってたばかりですが、
叔父)お前は可愛い子なんだから、旅をしろ
と鶴の一声をかけてくださり、1人で旅に行くことにしました〜ありがたいことにまだまだ連休が続くので、この期間にしっかり満喫したいと思います!
さて、さっそくサウナのことについて書きますか!(旅の詳しい話はnoteか動画でお見せします!)
本日訪れたのはこちら
御船山楽園ホテル らかんの湯
サ道の舞台にもなった超有名旅館の入浴施設です!
同行者は初登場、高校の同級生のジョー君!福岡在住でまだ学生なので誘ったら来てくれることに(ソロ旅と言いながらさっそくゲストが来てくれました✨)
昨年、西九州新幹線が開通した場所としても有名な武雄温泉駅から歩いて約30分
入口を抜けるとそこは…桃源郷!
いくつもの神秘的ランタンが迎え入れてくださったのです!これは間違いなくインスタ映えするやつやー
サウナの方はと言いますと…10人程度のサ室で、真ん中にサウナストーンがあるタイプ。そこにはセルフロウリュがあり、タイミングを見てやりたい人がやる
このロウリュの匂いが緑茶だったのですが、これがまたたまらん!日本にいるんだなと改めて実感させられる🍵
水風呂はかなり深く150cmはあったかな
そして外気浴。自然に囲まれた空間でキリギリスの合唱を聴きながらととのう…なんと幸せな空間。
そしてなんとサービスで、羊羹、プリン、干し蜜柑、デトックスウォーターがいただけるんです!!!こりゃ驚いた!整いながら大好きなプリンをたべれるなんて贅沢すぎる〜〜
今回は…
サウナ→水風呂→外気浴
1.10min→2min→10min
2.10min→2min→20min
露天風呂も気持ちよくて楽しみ過ぎたら、2セットしか入れなかった!サウナの温度としては高いとはいえませんが、神秘的な空間で体を休めるには最高のスポット!値段は少々高い(ソロサウナ並、とはいえサービスはすごい!)ので、また来年に来れたらいいなと思ってます!!その頃には薪のサウナも復活してるかな!
・シーシーメモ
ご来館の際は予約を忘れずに!予約する時、直近の平日はかなり埋まってたので早めにやっておくことをおすすめします👍
男
仙台からの九州サ旅⁉︎😳フッ軽ですねー羨ましい!らかんの湯は非日常が味わえるので大好きです😄一度しか行けていませんが笑 福岡も長崎も素晴らしいサウナがたくさんあるので甥さんチョイスを楽しみにしていますよ🤭
大臣!トントゥありがとうございます🙇♂️🙇♂️ いつ体がうごかなくなるのかわからないので今のうちにと思い行ってきました!長崎は本日旅立ってしまうので、次の目的地であるサウナに入りたいと思います!!
CCちゃん✨今度は佐賀か✨ よしよし、良い子ね🤣 らかんは休憩室が最高💪🌿 色々揉まれないように、道中お気をつけて🙋♀️
スイミーさん!トントゥありがとうございます😊 よしよしなんかされたらもっと元気出ちゃいます…笑笑 特に何にも(誰にも)揉まれることなく切り抜けてこれたのでこの先の旅も安心してできそうです!
ありがとうございます!!誰かと行く旅も楽しくてたまりませんが1人の旅は、道中の方々とコミュニケーションを取ることが楽しみの一つになってきますね、運命の人に出会えないか…ハッいけないことをするところでした!
歩くことは慣れているので!!幻想的な写真は旅館の入り口を入ってすぐのところです(ここで受付などをする)、プリンなどの食べ物は外気浴スペースのところに置いてあって勝手に取って〜という感じです!女湯の方が豪華だと他のお客さんがお話ししていたので娘さんも奥さんも喜ぶはずですよ〜✨
詳しくありがとう!なるほど。この写真は服を着て男女で入るサウナじゃなくて入口を入った場所なんだ!女子高生は普通のサウナや観光じゃ反応悪いだろうから。ディズニーやユニバは俺が疲れるから嫌で考えてた!外気浴でプリンとかヨメもムスメも喜びそう😊
そうなんです!インスタ映え間違いないのでおすすめできますよ〜✨ らかんは予約制なのでユニバ並に混みすぎることはまずないので絶対来るべきです!
ズーカーさん!コメントが遅くなってしまい申し訳ございません🙇♂️ 本当に神秘的な場所で無茶苦茶リラックスできました!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら