サneko

2023.10.14

5回目の訪問

サウナ:6分 、7分× 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今朝娘を学校に送って、時刻は9時過ぎ
自宅へ戻る前に、最近恒例の磐田ななつぼしの🅿️を通りすがりに見ると意外と車は少ない♪なので、なんと9ヶ月ぶりに入店♪
実はもう一つ理由があり、柚木イベントまでは何とも無かったのですが、金曜朝から右肩が中途半端に腕を上げると痛い💦
俗に言う四十肩⁈五十肩⁈ってやつか⁉️
なので肩に電気も流したくて、ほぼ寄る事は決まってました♪😁

久しぶりに、ケロリン&志摩リン桶に入ったボディソープ&シャンプーセットを持参し洗体→
電気風呂で肩にビリビリ⚡️流しながらの暖気

内湯の炭酸泉は鮨詰め状態を横目にサ室へIN
。人もまばらで空いてるのを良い事に、スカサズ上段に座ります😁110℃の熱がジリジリと身体を熱し指先もヒリヒリと暑い💦

水風呂は浅めですが14℃切ってる冷たさで
一気に冷やされます♪
休憩は寝転び湯横の廂下の休憩椅子でまったり〜😊

間に電気風呂で肩を癒し3セットこなして
終了♪

朝からまったりサ活で癒されました♪
今日も良いサ活ありがとうございました😊

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!