2022.07.31 登録
[ 宮城県 ]
初そよぎの杜!11時ぐらいに到着しました。
3日までは年末年始料金で1500円くらいでした。人は思ったより混んでなかったかな。
#サウナ
梵サウナは5〜6段ぐらいの大型サウナ。00分になるのオートロウリュが始まります。このロウリュがいい!水量、風ともに最高でした。
禅サウナは2段の小さめのサウナ。テレビなしで雰囲気最高です。セルフロウリュできるので、意を決してロウリュしたらマット交換始まりました。
11時半前後にマット交換だったので、次回はそのタイミングは少し様子みようと思いました。
#水風呂
梵サウナの近くに水風呂がありました。温度は18度ぐらい。水流が常に動いているので、実際の温度よりも体感は冷たく感じました。
禅サウナは近くに水風呂がない代わりに、水シャワーがありました。
#休憩スペース
外気浴が最高です!ととのいイスが9脚あるのは、宮城県の中だと結構多い方なのでは?
#その他
・お風呂の種類が多い
・できたばかりなので館内が綺麗
・食事処にノンアルビールやレモンサワーがあるので、車で行っても楽しめる
女
女
女
女
女
女
女
女
女
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3(ロッキー→汗蒸幕→ロッキー)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
やっぱり汗蒸幕のロッキーサウナがいい。
最近は湿度の高さを感じるサウナが好き!
この日の外気浴は少し足が寒かったな〜
サウナで四季を感じるのも悪くない。
本格的にハマり始めたのが夏からなので、サウナで新たな季節を感じるのは初。
冬とかどうやって楽しむんでしょうか!
サ道読んで学ぶか〜
今絶賛、サウナ物産展開催中ですね。
行ける方々羨ましい😭
少しでもインスタ見て行った気分味わってます!
いつか仙台でも開催されるといいな🕺
女
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝ウナ!ポケモン見ながら下段でじわじわ
朝からしっかりととのえました〜🙌
ドーミーインは朝食がうんまい!
絶対にみんな食べてほしい。
お皿間違えたけど、海鮮と漬物と牡蠣の卵とじとご飯とあさりの味噌汁。
ご飯足りなくて、いくらと一緒におかわりした、満足!
公式サイトで予約するとチェックアウト12時だからおすすめ!
ご飯食べて、8時から12時まで爆睡できた。
早く汗蒸幕行きたい笑
女
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
割と最近できたばかりのドーミーイン野乃!
楽しみにしてました!
ついてからすぐサウナへ。
サウナ室内は木のいい香りがして、目を閉じるとそこは森。二段のサウナ室、上段は結構暑い〜
水風呂はかなり冷たい!11度くらい。
足先が冷えてすぐ出ちゃいました。
外気浴はイス2つ、扇風機がついてて風を浴びながら無事ととのえました。
夜鳴きそば食べてゴロゴロ。
明日はもちろん朝ウナ行きます😎
女
[ 宮城県 ]
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット
初のジムサウナ!
有酸素運動メインで1時間半ぐらい動きました。
バイク漕いでる後ろでみんな踊ってる...楽しそう🕺
踊ってる音楽を聴きながら走って、漕いで。
ここのジムは綺麗ですね〜、清潔感あってとても良い。多分マシンとかは多い方じゃないけど、綺麗で広い分、やる気も上がっちゃう💪
そしてお目当ての...サウナ🙌
サ室広くていい感じですね!バニラっぽい甘い香りがするのはなんでだろう。
水風呂はちょい狭め、3人ぐらいは入れそうですね。
お風呂は2種類あって、ヒノキ風呂と炭酸風呂の2つ。炭酸の方は濁り湯でした。浴槽は広め。
ただ閉館間際だったので1セットのみ。悔しい!
8月の締めサウナでした
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。