中高年がんも

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

14:00in
今日は女湯は黒部の湯。
券売機に人が並ぶくらい、人がいっぱい。
会員ではないので750円。
広い洗い場もなかなか混んでる。
洗体後、内湯でちょっと温まって、露天にある高濃度炭酸泉へ。泡付きがよくて気持ち良い。

マッサージバスのジェットもかなり強くて良い。
トルマリンサウナという名のドライサウナは、7段のタワー型で前にサウナストーブが2つ。ロウリュできそうな蛇口がついてるように見えるけど、ロウリュはなし。
でも、ある程度の湿度はあってうれしい。
温度も5段目以降はしっかり熱い。

水風呂はやはりとてもいい!
温度表示はないけど16℃くらいかな。
サウナとの相性は最高。
じっくり浸かっても冷えすぎなくて気持ちいい。
サ室を出たところに給水器があってありがたい。

4セットくらい満喫して、さて上がろうと思って荷物棚を探すと、私のお風呂セットとタオルが見当たらない!改めて見てもない。
幸い、サウナハットとマットは後半は使ってたから大丈夫なんだけど、お気に入りのシャンプー、トリートメントをトラベルセットに入れてるお風呂セットがなくなった…
盗まれるほど価値のあるものにも思えないのだけど…
単に自分が見落としただけで、後日見つかるといいなと祈って、受付で連絡先を残してきました。

魚 どん亭

ゲンゲの天ぷら

サクフワトロ、で超美味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!