2022.07.31 登録
[ 岡山県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:2025年の一発目はちょっといいとこ行こうとしてたのにインフルエンザにかかり、中々時間作れず近場のサウナへ
なんかみんな書いてるけどほんまに前よりサウナ室の温度が低い。。
2、3セット目は高めにはなったけど、最初はビックリ
今日は団体さんがホテルを利用しており、寿司詰め状態。
こんだけサウナ利用者おるなら、もう少しサウナの細々したところを改善してほしい。特に汗水溜まりはなんとかしてほしい。
新年最初がこんな感じやけど、今年もいっぱいサウナ入ります!
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:愛知サウナ旅ラストは5施設目、この旅の1番行きたかったメインサウナで令和の虎から見てたキワミサウナにやっと行けたー!
動画で見てたより色々グレードアップされてて、ほんとにサウナ好きなオーナーの思いが伝わる施設でした。
サウナ室はグリンピアを思わせるようか息苦しさがないサウナ室でいつまでも入れそうな空気環境だが、グリンピアにはないドリンク飲みながらというのがより長く入れるのが嬉しい。
水風呂は動画通りの深い水風呂、普段絶対頭まで潜らないがこれは潜りたくなる水風呂のしかけに乗っかってしまい潜水。
最高に気持ちよかったです。
外気浴も外も中の蔵も凄いいい環境でした。
整い後のソーセージも初めての体験で楽しめました!
サ飯も食堂を利用し、アジフライ定食が最高でした。
ビールが最高に染み渡りました。
1日でだいぶサウナに入りましたが、最後の最後までしっかりサウナを堪能しました。最高の愛知サウナ旅になりました。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:愛知サウナ旅の4施設目はウェルビー栄から程近いSAUNA.さんへ
シングルのハイブラとサウナインサウナというTikTokを見て
行ってみたいとなり訪問。
貸切でオーナーさんの許可を得て撮影もさせてもらいました。
朝からだいぶサウナ入ってるので1セットぐらいかなと
思ってたら貸切でのびのび入れて
サウナはサウナインサウナで換気は若干息苦しさがあったが
水風呂は最高でした。これに入りたくて3セットしてしまいました。
脱衣所に整い椅子があり、ここでドリンク飲みながらダラダラ出来たのもよかった
貸切だと堪能出来たが、人がいるとどんな感じになるのか
また次回も期待してしまう施設でした。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2(フィンランドサウナ、森のサウナ)
水風呂:1分 × 2(アイスサウナ、水風呂)
休憩:10分 × 2
合計:2セット
愛知サウナ旅、3施設目はウェルビー栄!!
サ道で見てた念願の施設で楽しみ過ぎて10時入り
森のサウナ、アイスサウナ、全部堪能!
アイスサウナは腰までが限界でした。。
休憩スペースは香りやBGMまで最高の環境で整いました。
新しく出来たサウナを見たら13時からアウフグースがあると書かれていたので休憩スペースと下の食堂でサ飯食べながら待っていたが
13時でも始まる気配が無さそうだったので見学だけして施設を後に
次回はサウナシアターをぜひ体感したい。
[ 愛知県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
愛知サウナ旅2施設目はサウナ激戦区の栄のカプセルホテルのフジに宿泊で初めて利用しました。
上司のオススメでウェルビーに泊まろうとしてたのをこちらに変更したが正直最高でしかない、カプセルホテで上位ぶっちぎり1番かもしれない。清潔感とか動線とかも最高だった。
真ん中のプールのような水風呂も寒すぎにない温度でアトラクション感ある水風呂を堪能できました!
木漏れ日ロウリュのサウナが寝れるぐらい息苦しくなく心地よかったのが印象的で、その他のサウナもアウフグースも受けれて満足でした。
栄で飲み歩こうと思って早めに切り上げたが、正直中で飲食してダラダラしたらよかったと後悔。。
でもまた泊まりたいと思えるカプセルサウナでした。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:40秒 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:愛知サウナ旅の1施設目は朝ウナが安かっのでで利用したサウナピアさん。昭和ストロングスタイルと名目された施設はこれまで岡山のハリウッドぐらいだったので久しぶりな感じで新鮮でした。
施設にそこまで期待してなかったけど、清潔感もあってめちゃくちゃよかった!外気浴も12月の外は寒いかなと思ったけど足湯用バケツがあって最高に整えた。ホスピタリティに溢れた施設で凄くいい気持ちになった1件目のサウナでした。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:やっと楽しみにしてたサウナに行けたー!!
2023年の秋からオープンを心待ちにしてたサウナで
めっっちゃ気持ちよく整えた!!
整いスペースは沖縄の大山サウナをさらにグレードアップした感じ
動線から何まで最高でした。
サウナ室にめっちゃデカイサウナストーブでアツアツで
一瞬で汗出たし、ロウリュの蒸気が長く残る感じが最高でした。
水風呂は人も多かったのか18℃ぐらいでしたが
12℃設定も次回は楽しみたいです。
今回は人と食事の予定があったので駆け足でしたが
次は妻と個室サウナをゆっくり楽しんで、隣のたまやでも最高のサ飯と酒を楽しみにみた沖縄を訪れたいと思います。
[ 岡山県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サンロード吉備路の親会社が変わり、リニューアルでキャシュレス化やラインの友達追加で入浴券がサービスになるだの色々変化があったので友達追加して久しぶりのホームサウナ利用してみました。
1時間しかなかったので早めの入浴でしたが、スッキリできました。
リニューアルはどうやらお風呂、サウナまではまだ難しいようです。
今後の変化を楽しみに待ちたいと思います。
[ 岡山県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日が物足りずだったので、回数券残ってたしと足を運びましたがなんか長く入るのがしんどかったので短めで3セット。
人も少なくてゆったり入れました。
[ 岡山県 ]
サウナ:8分×2 6分 × 1
水風呂:30秒 × 2 シャワーと掛け水×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの大家族の湯、最初は人が少なかったが9時以降でも人が増える増える。。
集団がいっぱいでした。。
男湯の整いスペースのリクライニングが写真のような形のものに新しくなっていて1セット目から座りたかったが
が、集団勢に先越され中々座れずでしたが3セットはサウナ短め、掛け水で対応しなんとか座れて
座り心地もよく、風も吹いてくれて短めでも整えました。
次は人が少なめの時間を狙って再訪しようかと思います。
[ 高知県 ]
小学生の夏休みに祖父とよく来ていた懐かしの施設
家庭の用事で帰省し本州へ帰る前に立ち寄りました。
サウナ室はドライとスチームとどっちも楽しみましたが
スチームが入りやすく、貸切状態の時にはストーンを囲うタイル部分に足を載せ末端から深部体温を上げていくシアガルサウナスタイルで楽しみました。
水風呂はゆっくり入れる温度だったが
塩素臭がちょっと気になる感じ
外気浴は滝風呂の一定の音が心地よく
風が気持ちよく吹いてくれて最高でした。
[ 高知県 ]
サウナ:8〜12分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:貸切状態でロウリュウに最高な水風呂修行、冷却水と縁側外気浴に〆にオロックスとグリンピアを満喫出来たフルコースな3セットでした。
男
[ 岡山県 ]
サウナ:10分 × 1
塩サウナ:20分 × 1
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 ×2
合計:2セット
一言:先月のサウナの日から塩サウナにハマってしまい、ここへ来ると塩サウナに入りたくなる。
今回は畳側でインフィニティチェアが恋しい気持ちからスタート。
塩を塗り込み、BGMのジャズを聞きながら長めにゆっくり入り、ハルビアのサウナタワーからのじんわりとした熱を受け浸透圧で汗が徐々に出だし、最終的にはもう滝のように出てきて、シャワーして水風呂したらもう肌ツルツルで外気の風が最高に気持ちよかった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。