AIR 最上段

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

大垣市からの道中、ナビに従っていると
庭田山という山に入っていってそのまま峠越え🗻

狭い道もあったし、クマ🧸出没注意看板あったし、街灯もないので、暗くなったら258まで出た方が安全です!

16:00過ぎに𝙸𝙽。
ちゃちゃっとシャワーで汗流してサウナラウンジへ。

17:00のジャーマンJr.さん受けたら受けたらけっこう帰るお客さんいて、その後は快適でした😄☝️

全部屋入ったけど大部屋が1番熱いし好みかな〜☺️


浴室内のボナサウナは定員5名で88℃。

途中入ってきた👨🏼‍🦳は
「あら、いっぱいやがな」と言って退室して、どこからか木の椅子持ってきて座ってました。
定員5名のサ室に幻の6人目😂

浴室はそんなに広くはないので、若年層グループは課金してサウナラウンジ利用オススメです😉

AIR 最上段さんのおふろcafé あげき温泉のサ活写真

ラー麺ずんどう屋 大垣店

味玉ラーメン

岐阜店で🧄使うときは専用の器具で潰さないといけないが大垣店は最初から壺に用意されててGood

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!