2022.07.31 登録
[ 群馬県 ]
3連休に偶然インスタで見つけて気になってた観音山サウナ蒸寺へ
県内にもサウナ専門店増えつつあるけど高崎だし自宅からも行きやすい所で凄く嬉しいね
悟りを開く修行をテーマにしたサウナだからなのか全体的に熱めのセッティングでメインとなるサウナでも温度計90℃なのに10分がキツい激熱サウナからの4℃の水風呂は草加なのにサンダートルネードあるみたいで個人的に1セット目から大満足!
薪サウナも小さいストーブながらかなりの温度だったしスチームサウナに関してはあまりにも熱過ぎて誰も入ってなかったし入ったけど少し身体動かすだけで皮膚が熱さにやられて3分が限界のもしかしたら日本でトップクラスにヤバいスチームサウナかも…
でもこのサウナに入り慣れたら色々な激熱ロウリュ、アウフグースにも耐えられそうだしコンセプト通り修行出来るサウナだと思うから温度下げるとかしないで欲しいなぁ
激しい落差だったからか久しぶりにあまみも出まくりで良い感じでした
今度は夜景見に夜来たいね
[ 東京都 ]
新婚旅行で行っていたアメリカから帰国して残り少ない夏休みを満喫するために友達共に八王子へ
渋滞に巻き込まれて着くの遅れたけどアベさんのアウフグースには間に合って良かった
まだ時差ボケが残ってたのか外気浴は2回とも30分近く寝ちゃって2時間の内の大半を昼寝で過ごしちゃったけど気持ち良かったのでヨシ!
アベさんのアパレルブランド、TIGER BATHのサウナハットも手に入ってめっちゃ嬉しい!
沢山使わなきゃね
[ 群馬県 ]
友達と近所の祭りで遊んだ後どっか行きたいけど行く宛無いしサウナでも行くかって事で俺2回目、友達初訪の赤城の湯へ
5時くらい入館だったけど適度な混み具合
久しぶりに来たけどスタッフロウリュ始まってたんですね
全く知らなくて在館時には時間合わなくて受けられなかったけど次は受けたいね
温度計は90℃で前来た時と温度変わらないけど体感前より熱くなった?
外気浴の椅子もアディロンに変わって嬉しい…
よくよく考えればオートロウリュ付きの熱過ぎず緩過ぎずなバランスの良いサウナに出て目の前にある潜水可の水風呂からアディロンが鎮座する外気浴、脱衣所の給水気の水ばバッチリ冷たいし休日でも700円だし出て目の前にフードコートあるの結構レベル高くない?
もっと話題にされても良い気がするんだけどどうなんじゃろか
とは言えまだ2回目だけどレベルアップしてて凄く良かったからそんな時間経たない内にまた行きたいな
[ 埼玉県 ]
久しぶりに東京方面に1人旅しに来たので締めに草加へ
少し前にトントゥ抽選会で当たった優待券使ってなかったので使いたくて来たけど三連休の中日なのか入館待ちの列が凄かった…
そこそこ並んで無事入館出来たけどサウナも入室待ちあるかなぁと不安だったけど並ぶ事はなく楽しめました
相変わらず熱いサウナ室
体感的に大きな差は無いけど地元のサウナには無い体への熱の入りで最高9分が限界だった
水風呂は少し渋滞気味だったからテンポは良くなかったけど仕方ないね
新しく作られた新外気浴スペースも良い感じで小雨に打たれながら横になれて最高でした!
そして初めて初めから受けた爆風ロウリュ
我がホームの毎日サウナにて9熱で鍛えられたからかロウリュでの熱波には割と耐えられたけどそこに草加特有の熱の入りが加わって頑張ったけど中盤くらいで退室
次は下段でも良いから完走したいなぁ〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。