こうた

2023.11.23

1回目の訪問

春日井でうどんを食べてから20時頃に訪問。地元民(老若男女)、サウナー、外国人と幅広い客層。サウナは若手が多かった印象。1階にお風呂、2階にサウナ+水風呂+お風呂。アメニティはなく、ボディーソープを忘れたのでシャンプーで身体を洗う羽目に。サウナは2段階構成。テレビのある前室は緩めの温度だが、奥の扉を開けて入る後室は結構強烈な熱さ。後室からもテレビが見れ、音声もスピーカーで流している。整いスペースは3人座れるベンチが二つ。サウナ→水風呂→整いスペースのトライアングルが見で、若い人が楽しく喋っている中でも静かに整えた。今回京都で5軒ほど巡ったが、トータルバランスは最高でした。

サウナ 7分×4回
水風呂 1分×4回
休憩 7分×4回

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!