ロッドマン

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

連泊のウェルビー栄をチェックアウトをして、神とほど遠い無縁な生活の私もサウナ引きこもりを出して、神にあやかるために熱田神宮に初詣。
初詣の後は、サウナの生き母神にお参りに「大垣サウナ」に初詣。
JRの大垣駅から徒歩で向かった。
約20分で到着。
お正月のサウナ初詣なのか?結構お客さんがいっぱい。
サウナ室一つですし、浴場内のととのいプラチェアーも3脚ぐらい。
サウナ室は、最初から上段に座れるパターンは少なく。下段から上段に途中で移動するパターンが多かった。
人の出入りも多いせいか?
温度計は96℃前後を指していた。
上段に座れば熱さは感じたが、前回の訪問時ほどストロングさを感じなかった。下段と上段の組み合わせで、だいたい15分平均。
しかし水風呂は、裏切らない!
気持ちいい~!
トク、トク、トクと掛け流しの井戸水がいいですね。
浴場内のととのいスペースは、常に満席。
水風呂の水滴を急いでタオルで拭き、急いで館内着に着替えて、サンダルを借りて、施設の外の駐車場で外気浴。
食事処も満席…
順番待ち、待ちますよ。あれを食べたくて来たのだから(笑)
呼ばれるのにも時間掛かったが、あれが出来るのにも時間が掛かると言う事で、待つ間すぐに出来るおでんの盛り合わせを頂いた。大根と少し固めのちくわがおいしかった。
例のあれは、安定のおいしさ!
食後、リクライニングシートなどでダラダラと家に居るみたいにダラダラ正月。
その後、再度サウナへ。
今日は、人が多いようなので、途中からお風呂と水風呂を交互に入って、温冷交互浴を楽しんだ。
ここのお風呂も、熱めで好みです。

今回は、残念ながらサウナの生き母神のママには会う事出来ませんでした。

ロッドマンさんの大垣サウナのサ活写真
ロッドマンさんの大垣サウナのサ活写真
ロッドマンさんの大垣サウナのサ活写真
ロッドマンさんの大垣サウナのサ活写真
ロッドマンさんの大垣サウナのサ活写真
ロッドマンさんの大垣サウナのサ活写真

豚ロース生姜焼き定食

肉の厚み 安定のおいしさ ご飯、味噌汁も旨い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
155

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.02 20:50
2
あけましておめでとうございます🙇‍♂️ 年末の疲れが一気に出て大晦日から寝込んでました☠️ 熱田神宮で初詣からの大垣サウナですか😳 良い1年の始まりになりそうですね👍
2025.01.02 22:59
1
温田泉太郎さんのコメントに返信

明けましておめでとうございます。 体調大丈夫ですか? 熱田神宮千円払うと、さらに神に近いところでお参り出来るシステムが有り、昨年度は体調不良が多かったので、神に近付きました。 温田泉太郎さんも初詣、サウナ初詣をしてみたら、どうですか?
2025.01.02 23:28
1
ロッドマンさんのコメントに返信

熱田という名前からサウナを連想してしまいます🔥✨️😇✨️(笑) 体調が戻ったらサウナ始めしたいと思います😭
返信1件をすべて見る
2025.01.02 23:39
1
ま‼️またしても…肉🍖(笑)正月は混雑は避けて通れませんね💧正月明けにサウナを楽しみたいと思います。気をつけて帰って来てください。あ 気をつけるのは運転手かwwwバキバキになって 不眠状態でバスに乗れば即堕ちで、気が付いたら着いてる…なんてw長旅頑張ってください💧👍
2025.01.03 00:13
1
マコヤンさんのコメントに返信

ここの豚ロース生姜焼きは、絶対におすすめしますよ。 マコさんなら、たぶんご飯のおかわり連発が出ると思います(笑) 爆睡出来るかな?
2025.01.03 08:08
1
ロッドマンさんのコメントに返信

ヤバすぎるwあははは🤣 おかわり必須ですねw
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!