百観音温泉
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
今日は、知人に会う前の時間潰しに「百観音温泉」に初訪問しました。
以前から、知人に会う時に通り過ぎて看板だけ見て、気になっていた施設。
結構、古い感じの施設。洗い場も古く、シャワーの出湯量や温度調整にもやや不安。
お風呂は室内浴だけでなく、露天エリアに何種類か設置されていて、いい感じでした。
サウナ室は、二段の座席で10人程座れる。座席の奥行きは浅め。マットは敷いてあるがビート板無し。座席に座ると左側奥にストーブが有る。オートロウリュ、セルフロウリュ無し。TVは有る。
サウナ室温度は、84℃~86℃
温度は、安定しない感じだった。
結構、長く入らないと限界が来ない。
水風呂は、バイブラ無しの24℃
ぬるい‥
でも水が柔らかい?円やかな感じがしました。
ととのいスペースは、チェアーと石のベンチ?しかし動線が悪い。
結局のところ、私的にはサウナ温度?水風呂温度?が合わなかったか?深いととのいは無かった。
ただ、「立ち湯」と言うお風呂の温度が、熱湯好きの私には良かった。
私が入った時、一番熱い時で46.1℃でした。立ち湯と言う名前ですが、もちろん中腰になって肩まで浸かれます。ただあまりお湯を動かすと、よけいに熱く感じます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら