サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
ついに行ってきました。「サウナ東京」
ただ行く前に、前評判や期待ばっかりすると、行くまで間に想像が増幅してスゴイサウナになって、実際に入ると、想像のスゴイサウナとのズレが出てしまってガッカリする事が有る。なので、今回はなるべく情報入れないようにしたつもり、でも皆さんの「サ活投稿」で入ってきてしまう。
結論から言うと、良かった。また行きたいと思った。
サウナは、5タイプも有り。
体験した順番
戸棚蒸風呂 ?℃
上部に蒸気が溜まって高温になっている。そこでお風呂の縁に座りお風呂に足をつけて足湯みたいにする。最初は頭ばっかりが熱いが、時間過ぎて来るとだんだん首や肩が熱くなってくる。時折落ちて来る滴が気持ちいい。
手酌蒸気 102℃ 2段の座席
15分ごとセルフロウリュが出来る。アロマの香りはしなかったと思うけど、ロウリュ関係なしにケロ材のいい香りする。想像していたより温度が高かった。いい感じです。
昭和遠赤 100℃ 2段座席
カラカラのサウナ。遠赤外線ストーブが近い。嫌いじゃない。TV有り。TVの前とストーブ前が狭いので下段に座っている人が居ると退室の時にストーブ側に手が当たりそうで怖い。
瞑想 ?℃ 隣どうし仕切りが有り個室風。全体的に暗く落ち着く。長く入っていられる。しかし今回残念な事にタイミングが悪く、こちら入っているとアウフグースが始まる声が聞こえてきて途中退室してしまった。3回入って3回とも(笑)
蒸喜乱舞 90℃ 2段座席
室内の中心にストーブが有り、オートロウリュ有り。アウフグース有り。アウフグースは、4回受けた。そのうちの一回はアウフギーサの箸休めサトシ氏だった。ラストの曲は、ヴァン・ヘイレンのジャンプ。箸休めサトシ氏「水風呂にジャンプ!」と言っていた(笑)
水風呂 3種類 温度低い順に
凍 シングル 7℃前後だったような?冷 16℃ぐらいだったかな?一番広い水風呂。涼 22℃ぐらいかな?バイブラ有り。
休憩 ととのいスペース
いろいろなタイプが有りました。プラチェアー大きめで肘掛けにドリンクホルダー、チェアーの前に足置きの台有り。寝れる畳スペース。座るタイプ畳スペース。(私はあぐらをして休憩しました)普通サイズのプラチェアー。アイスルーム。(そんなに冷え冷えではなかったけど、身体からモクモクと湯気が出続けた)そして一番気にいったのが、一席しかないので、空いているとは限らないが、瞑想サウナの左に有る木製の椅子。角度と置いて有る位置がいい。椅子の裏の非常階段からの風が気持ちいい。
ドリンクが500円で飲み放題だった。
楽しすぎて、5時間も居てしまった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら