2019.10.14 登録
[ 大阪府 ]
腰痛で早退したので帰り道に昼から立ち寄りました
50分でさっと出るつもりだったので支払いはPitapaで770円
お風呂とジャグジーで体をほぐしてサ室へ突入
3,4人の利用で空いてました。平日昼過ぎですもの
高温サウナに6分と8分の2回 2回目はもたれかかってちょっと寝ちゃいました
今回は冷やしたタオルを肩にかけてサウナを浴びました。ヒリヒリしなくて正解だったと思います
この前と異なるのは、ついに水風呂が温度表示をやめて設定温度の記載のみになったことかな?w
男
[ 和歌山県 ]
4日はサウナ小屋の後で、5日は朝一で入りました
タトゥーは誓約書書いたら入浴OKにしている影響というか
本来入浴不可な和彫りの人が文章読まずにたくさん入浴してますので「注意」
サウナ自体には何も影響ありません
ロウリュタイムがあるようですが、入浴時にはその時間ではありませんでした
前回の訪問では営業時間外だったので初サウナでした
95度、いいサウナです。
(もしかして側溝の排水の水分が掃除口から立ち上ってるから湿度が常時あるのかな?)
4日は2セット、5日は3セットしました
足が延ばせるベンチがあるのがいいですね。静かだとかなりリラックスできます
男
[ 和歌山県 ]
サウナ小屋を初利用
METOSの薪ストーブがとんでもない熱量で、常時120度の強烈な小屋になってました。
しかしながら湿度があるため、爪先が痛くなったり、肩がヒリヒリしたりはせず大汗がかけました
ただ、熱すぎてロウリュは、レドルに半分だけにしておかないと蒸気で危険な状態になるので注意が必要です
なんとなれば扉を開放して少し熱を逃がすか、貸し切りなら施設の方に薪を少なめにしてもらったほうがよいと思います
水風呂は水ぬるむ滝つぼに入りましたが、道中の足元がよろしくなく、水の中も石が自然のままで、安全とはいいがたいです。体を冷やすだけなら水道水のシャワーで十分
90分で4セットしましたが、滝つぼは最初の1回で満足しました
外気浴はインフィニティチェアがありゆったりできますが、水辺に近いからかブヨに刺される可能性大なので、虫よけがあればよいのになと思いました
というか実際背中を刺されてます
五右衛門風呂は利用せず、内風呂に入りました
サウナ小屋のポテンシャルはピカ一です。
男
[ 京都府 ]
6月6-9まで臨時休業注意!
突然のサウナチャンス到来。14時前で銭湯は開いてない。
昼から開いていて未訪問のこちらにお邪魔しました
空いていたのでゆっくりできました
サ室はヒーター付近の上段からスタートしたんですがかなり熱く肩がヒリヒリしだして4分ほどで出ちゃいましたw
常温くらいの水風呂で冷まして寝転び外気浴からの二回目は中段でヒーターから離れて座って良い感じ
8分で満足したので出ました
1230-1315に入りました。出がけに昼一のお客さんがどしどし入って来たのでタイミングよかったです
男
[ 徳島県 ]
連休で大阪→和歌山→フェリーで四国に車で旅にきました
サウナ6つめはこちら
翌日はフェリーにのって帰るだけ、徳島の夜を楽しんで帰るために
2回目の宿泊になりました
が、もうここには泊まらないつもり
ベッドのスプリングが体に合わないのと
お風呂の客のマナーが悪すぎ
20代と思しき真面目そうな客。。と思いきやなんと浴室にスマホ持ち込みで
タトゥーあり、それも3人(ここはタトゥー禁止の風呂)
繁華街で風呂のみ利用もできるからか客層アカンですわ
肝心のサウナも湿度がないカラカラのわりに下のほうが温度低いし
サウナと風呂全体の風量バランスがおかしいのかスキマ風の風切り音がうるさいし、さっきの客は入ってすぐ出るを繰り返すし
次回の四国旅からは徳島の宿泊を飛ばすか、別のホテルにします
安かろう、悪るかろうとはこのことですね
[ 高知県 ]
(サウナ利用は水着が必要なので注意!有料レンタルもあります)
連休で大阪→和歌山→フェリーで四国に車で旅にきました
サウナ4つめはこちら
道の駅宍喰温泉から車で南下、廃校水族館のゆるーい展示に癒されてからの突入です
プール込みか、入浴のみか、入浴+サウナ利用かで料金が変わります
私は入浴+サウナです
更衣室でおじさんたちがチラホラいらっしゃいましたが、お風呂(こちらは丸裸で入る)には誰一人としておらずゆっくり温まりました
海洋深層水のしおからい露天風呂に入りながら「なんだかハゼ追いかけてた潮だまりに入ってるみたいだなあ」と子供のころを思い出したりw
水着を履いてプール設備隣接のサウナへ
ここでびっくりしたのが、ロウリュとアウフグースのサービスを実施しているそうです。室戸岬にもサービスがあるんだと関心を寄せましたが残念ながら時間があわず体験できませんでした
サ室はおじさんたちの世間話を聞きながら7分2セット
湿度が高くよく蒸されました
そうそう、サウナマットを利用するのですが、どれが未使用なのかわかりにくいです。考えるのも面倒なのでそのへんに転がっているのを冷水で洗って使いました
水風呂はおなかまである深い水風呂
外気浴は、プール用ジャグジーそばの寝そべりイスで過ごしました
ちょうど利用者が少ない時間でゆっくり外気浴できました
時間があえばリゾート気分が満喫できますよ
ツーリングついでにどうですか?
[ 徳島県 ]
連休で大阪→和歌山→フェリーで四国に車で旅にきました
サウナ3つめはこちら
山道を抜けて太平洋に出てきました。ここからは国道55号を高知まで進むのですが
道中の朝風呂に入ろうと立ち寄りましたが、風呂営業時間を間違えてました
風呂→DMV搭乗の順を逆にして(当日チケットがあってよかった)
道の駅ししくいに車を止めてDMVで宍喰駅→レンタル自転車で戻ってきました
そしてさらにアクシデント!11:00からの開店はGWだからか12:00になっておりさらに待ちました
閑話休題
フロントに料金を支払って2階へ行きます。チケットなどは発行されません
浴槽に入るとすごくヌルヌルするナトリウム泉です
浴槽の中に扉があり、多分男女開放して水着でホットスパとして活用できるようにしてあるのかなあと思いました
サウナについてはそれなりーの感じ。旅の道中の疲れはしっかりとれます
水風呂も常温で特筆するところはありません
ただ外気浴スペースはないので休憩はどこか内気浴の場所を見つけてくださいw
すぐ隣の扉をあけて2回テラス手すりに目隠しをすればいいスペース利用になると思うんですけどね
[ 高知県 ]
四国サウナ旅5箇所目(3と4より先に5を書く)
こぢんまりした町営のお風呂施設で下足から二階に上がれば受付。370円(サウナ円!)支払います。
シャンプーなどはここで購入しましょう
休憩場所から男女左右に分かれて脱衣所へ
町の皆さんに混じって風呂へ
洗体は今日はいっぱいしてるから汗だけ流して軽く湯通し
さてサ室…の前に水風呂に目が行く
もともとシャワーしかないサウナ前に
一人用バスタブを水風呂として追加したらしく、カランから絶えず常温の水を流してます
で、サ室。には地元住民が4名
6人サウナ室だからなかなかの盛況ぶり
みんな注意書きは無いのにマイマット持ってる。俺はないw
テレビ無しの静かなサウナ室は105度!
頻繁に人が出入りするから100度に下がるが、その分湿気が流入してやたらと熱い!
5分で滝汗をかくが、扉向こうの水風呂から人が出る音を聞いてから出ないと順番に水風呂に入れないw
何とか体を冷やして、外気浴スペースは無いから体拭いて更衣室ベンチに座る
どうも更衣室で休むことを前提に窓前にベンチを設置し、そこまで敷物を敷いてある
5分強を二回でかなり体から力が抜けました
サ活が無かった施設ですが、地元でご存じなければ是非行って見て下さい
また、15時過ぎて高知ー室戸を抜けるドライバー向けでもあります
結局「ヘルストン」ってなんだったんだろう・・
男
[ 徳島県 ]
注意!:缶・ペットボトルの販売がないので必要分はもっていかないといけません。なんでだろ?
貸切ができるサウナを調べてこちらへ
連休で大阪→和歌山→フェリーで四国に車で旅にきました
旅行二つ目のサウナです
楽天トラベルで予約後にサウナを貸し切りたい旨を電話し、時間調整しました
古民家リノベーションした宿は風情ある箇所とバッチリ新しくした設備があり清潔感高い宿です
肝心の風呂も更衣室からして綺麗
180cmの私が足をジャスト伸ばせる風呂と
それの一回し小さな常温水風呂があり
サ室はカラカラ95度の二人サイズ
ロウリュは出来ません。かなりストロングスタイルで汗かけます
ただ、何となく足元寒いから備え付けのステップに足を置けば大丈夫
1000円払って貸切したからサ室の椅子になんとかして寝転んだり、外気浴は出来ないから更衣室で寝転びました(貸切だから更衣室の鍵を閉めてよいから好き放題w)
宿泊に2食つけて晩は会席料理にして、貸切温泉で合計9700円くらい(ちなみに素泊まり3900円だが自販機も何もありません。コンビニなんてもってのほか)
交通手段に苦労しますが安いと思いますよ
私は一人旅ですが、同性4人旅で風呂貸切して田舎の旅をするのによい宿では?
男
[ 徳島県 ]
連休で大阪→和歌山→フェリーで四国に車で旅にきました
サウナ1つめはこちら
高温の座席目当てでサウナ室に突入
まずは普通の席のヒーター前最上段で現地紳士の振る舞いを伺うが高温席に誰もあがりません
室内は湿度がまあまああるからか肩がヒリヒリせず初回から大汗がでました
水風呂、外気浴(風が気持ちよかった)を済ませて二回戦目はいよいよ高温席へ!
なるほど確かに熱い!けど息がつらかったり爪が痛くなったりする無茶な熱さではなくよい塩梅
普通に腰をかけると先に足の裏が熱さにギブアップするので、サウナマットをもう一枚借りて足をのせるか、座面広い最上段深く腰掛けてアグラ組んだり三角座りしたほうがよいですね。あと流石に高温席最上段は肩に1枚濡れタオル掛けると長く汗をかけると思います
7分と5分でした
[ 大阪府 ]
朝いちばんに入らないときっと混む!!
ということで0615には更衣室に入ったのだけど、昨日夕方より人手が多い
サ室は昨日1600が1,2人だったのに比して0630で5,6人
まあそれでも十分に広いのだけれども
水風呂も混雑しなかったし、外気浴も椅子に座れた
正確に言うと、そういうルーチンの人が2,3人だけだったわけで
多くの宿泊客はUSJ目当てだからかサ室には来てない模様
朝はドライ10分を2回 中段に座ってじっくり汗をかきました
湿度が少ないからぬれタオルを頭・顔に巻いておかないと80度でもしんどい感じ
外気浴はすっげーさわやかな風がふいてくれて、2度目の外気浴で寝落ちしました
朝ビュッフェをサ飯としましたが、もし混雑が気になるなら
朝ぶろを0600の1番に入って、ごはんを0845くらいにすれば空いてますよ
男
男
[ 兵庫県 ]
大阪初サバスの最初の10人のうちの一人に当選した
製造過程から注目はしていたが、早くに当選できるとは思わずラッキー!
友人も当選したので一緒に乗車
アナウンスも凝ってますね。路線バスっぽい
どうせなら実際のスーパー銭湯に向かうどっかの路線バスのアナウンス使わせてもらったら面白いと思う
さて肝心の乗り心地。ちゃんと詰めれば10人座れる木の座席
変な塗料で仕上げたりしてないから手持ちのタオルに色がついたりしないのがよい
座って待つ・・なんかぬるい。かと思いきや!
降車ボタン風のロウリュボタンをおすと、今日はお茶の香りのアロマ水が蒸発して、一気に蒸しあがり!
で、水風呂へ
今回は「なにわ健康ランド湯~トピア」の駐車場にプールを設置しての
街中水風呂w残念ながら雨模様だったので更衣室テントに椅子を持ち込んで
外気浴というか休憩しました
整いはサバス以外の要素に左右される感じですね
雨の日は献血車みたいにテントを車に密にくっつけるか工夫がいるかも
体大きいのバスの出入りの時はちょいと気をつけなきゃあちこち打っちゃうよw
そして謎に残るのは、ずっとカリンバ(親指ピアノ)を演奏する片桐仁に似たスタッフ・・
[ 大阪府 ]
応援チケットが三月末までの有効期限だったので仕事の振替休日を利用して訪問
平日昼にしてはそれなりの人。サ室は3,4人。オートロウリュ後はかなりの高温なので4段あるうちの下から二段目でもしっかり汗をかいた
ロウリュ前は最上段5分
オートロウリュ前後は二段目で8分
[ 大阪府 ]
土日出勤してようやく平日昼から休み
アカスリ付けて入浴
アカスリ30分の値段(4950円)に洗体、シャンプー、フリータイム入浴料、アルコール含めてドリンク一杯のが含まれてます
きれいに洗ってもらってサ室は7分を二回
今日は19.3度の水風呂で締めたあとは
20分ベンチで寝ました。何度も書きますがここで大好きなのは、冷蔵庫の冷やしタオルで目を冷やしながら体を休めることです
男
[ 大阪府 ]
平日休み!そして手元に今月までの無料優待券があるので
昼のすいている時間に突入!
てきぱき洗体してアロマサウナ(60度くらい)で10分、高温サウナで9分の合計2回入りました
なぜか今一つの発汗(ドンマイ!)
1回目は2階サウナ→2階水風呂でかけ冷や水からの2階水風呂入浴→2階椅子で休憩
2回目は2階サウナ→1階の温泉でかけ湯して1階水風呂入浴→1階で足を延ばして外気浴
サウナからの整いが2種類選べるのがここの特徴ですよね
最後は天然温泉(有馬温泉のようないわゆる金泉)でよくあったまってから出ました
原付で行ったから帰りはかなり寒かったw