香肌峡温泉 いいたかの湯
温浴施設 - 三重県 松阪市
温浴施設 - 三重県 松阪市
鳥羽への旅からの帰宅途中。行きは高速道路だったので伊勢街道で西に進んでいると道の駅の看板がありました。家族のトイレ休憩がてら立ち寄ったところ、まったく予期せぬ天然温泉と、サウナがあるじゃないですか!
家族には買い物をしてもらっている間突入しました
土曜昼間ということで結構先客がいらっしゃいました
ここで目を引いたのは「蒸し湯」木製の上蓋と前の入り口を開けて中にすわり、その状態で自力でふたを閉めます。そんなに熱くはないのですがいい感じで汗が出ますよ。顔が出ているのでサウナのように顔が火照ることもありません
これを5分楽しみました
水風呂はそこそこの冷え具合で十分に手足がジンジンします。
外気浴は直射日光が当たるところに椅子が2つ。座れないときは更衣室の縁側にも座れます
高温サウナは90度。ロウリュはありませんが人の出入りが結構あるので湿度はそこそこでまろやかに汗がかけます
これは時間がなく3分ほど
ドライブのついでで立ち寄るにはしっかりとしたお風呂ですので、運転手のお父さんやバイク・自転車のツーリング途中の方にはとてもお勧めできますね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら