2022.07.28 登録
[ 京都府 ]
久しぶりの宿泊利用。府民割が適用されたおかげでお得に泊まれました。
5周年祭ということでタナカカツキさんとサウナドクター加藤先生の対談、しらふのいいださんのアウフグースとイベント盛りだくさんな1日でした。
ショーアウフグースは初めてでしたが華麗なタオルさばきに焼肉がコンセプトということでレモン、ブラックペッパー、玉ねぎ茶のアロマで今までにない体験で面白かったです!
女
[ 富山県 ]
念願のスパアルプス!
3時間コースで1人1400円、女性はフロントで館内着とタオルセットを渡される。フェイスタオルが4枚くらい入ってた笑
更衣室も浴室も思ってたより人が少ない…!3連休なのに…!
サウナパンツが浴室の入口に用意されてたけど誰も履いてなかった。
シャワーヘッドはどこのメーカーか分からなかったけどたぶんいいやつ。
浴室は至ってシンプルで内湯1つ、マッサージ湯が2箇所、水風呂2つ、サウナ1つ。
ととのいスペースは中と外それぞれイスが置かれてる。
サウナは98℃、上段はかなり熱い。
テレビ、12分時計あり。
「青の洞窟」とかかれた水風呂がとにかく広くて深さもあって最高だった。去年出来たばかりらしあたが、今まで入った水風呂で1番大きかったと思う、うちのリビングより広いかもしれない。そんな広大な水風呂を独り占め、至福。
水風呂出てすぐ横にととのいイスがあって動線もナイス。
3セットして終了。
食堂でチャーハン、富山らしい昆布おにぎり、ビタックス(デカビタとアイスボックス)いただきました、美味しかった〜
最後にステッカー買って帰りました、また来よう。
女
[ 富山県 ]
富山旅行で利用。立地良し。
女湯はミストサウナのみで水風呂もなし。
どうしてもサウナ入りたい女性はすぐ横にある御宿野乃のほうがいいかも。
露天風呂、つぼ湯、内湯がそれぞれ1つずつ。
ドライヤーはちゃんとしてるし、定番の湯上がりアイス&乳酸飲料、ロビーにはコーヒーマシンがあってビジネスホテルとしては素晴らしい。
[ 滋賀県 ]
入口入ると有名人のサインや写真がずらり!
思ってたよりこじんまりとしたスパ銭、全体的に清潔感あって綺麗。
レンタルタオルついてくる。
土日祝限定らしい薪サウナが良かった、いい香り。
体調悪くなって1セットしかできなかったのが残念。
水風呂は広くて深い!最高!
露天風呂の横にととのいスペースあり、外にも薪の燃える香りがただよってて癒された。
お風呂はそこまで混んでなかったけど、2階の休憩室はかなり狭めでリクライニングチェアが埋まってました、残念。レストランはオロポあり。
[ 奈良県 ]
10年ぶりくらいに行った。
大浴場は混んでたけど有料サウナエリアは全然人がいなくてのんびり貸切状態で楽しめました。
大浴場は子供ちゃんたちのプールと化してて常に混んでたので有料エリアに水風呂あるともっと快適なんだけどなぁ。
[ 長崎県 ]
宿泊客のみ利用できる鬼岳温泉。
GWでも天気悪くて泊まってる人が少ない?のか貸切状態。
サウナしっかり熱かった!温度計100℃指してました。ドアの持ち手や座面がかなり熱くなってたので注意。
12分時計は故障してたけど5分砂時計あり。
水風呂は浅くて小さいけど冷たさはちょうどいい。
あと受付のおばちゃんが優しくていい人だった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。