きょう

2023.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

熊本サウナの双璧を成すあがんなっせ訪問。

田原坂でメロン食べ放題を堪能した後、その足であがんなっせへライドオン。

大きくて広い!
まずはそれが一番目の感想。
施設自体が広い敷地に建っているからか、お風呂はもとより廊下や休憩スペースなど、そのどれもが余裕をもった造りで、落ち着いて楽しめる感じになっている。

それから無料のデトックスウォーターや浴場前の冷蔵庫など、ホスピタリティを感じるサービスも素晴らしい。

などなどサウナに入る前からこの施設の良さが存分に伝わってくる。
サウナの素晴らしさは他の方が述べられてるのでここでは割愛するが熊本らしい井草のような休憩スペースが面白い。

おしむらくは車でないと来にくいということか。
でもこれだけの施設が低料金で楽しめるのだから、もし近隣に住んでたら一発ホーム認定するレベルです。
また来ます。

きょうさんの温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)のサ活写真
きょうさんの温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)のサ活写真

カツカレー大盛り

めちゃご飯多い!お腹いっぱい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!