SHIN-URAYASU LIFE

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

21時以降は宿泊者限定のため、サウナは貸し切り状態でした。

・サウナマット使い放題(タオルタイプなので嬉しい)
・日帰り客がいた時間帯と比べると人がいないせいかかなり暑く蒸されました
・テレビ付き
・水風呂は壺タイプが2つ
・水温は12〜13℃程度
・水は大雪山系で(pHや硬度はいろはすに近いらしい)
・オートロウリュ付き
・外気浴エリアにはアディロンダックチェアが3脚、インフィニティチェアが5脚 計8脚
・氷点下7℃くらいのため、ととのっていると髪が凍ります
・雪がカチカチでダイブは不可でした

結果、宿泊がおすすめです!

大衆浴場で過去一番のとといを経験できました!
あまみドバドバ、また来ます!

SHIN-URAYASU LIFEさんの森のゆ ホテル 花神楽のサ活写真

売店のポテトチップス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!