極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
馴染みのある地元のスパ銭が大幅リニューアルをしたとの事で行ってきました、ごくゆ和光店
三連休の中日だからか、混んでました。
まずは湯通し。和光の極楽湯って昔から黒湯のイメージが強かったからなくならないでくれて良かった。
個人的に黒湯の露天風呂好きなんですよねえ
サウナは3つもあるので入った順にそれぞれレビュー
【燃炎サウナ】
ここが1番熱かったし、個人的には1番良かった。
というかここが唯一しっかり熱いなと感じたくらい
サ室は広めで2段、奥に2つのサウナストーブがあってTVなし
無音だし比較的喋らない人が多かったので意外と無になれる。
サ室の外からあと何分でオートロウリュが始まるかわかるのはありがたい!!
そしてオートロウリュはやばめ。
楽久屋グループとかスパジャポみたいな感じだけどロウリュと熱風の時間めっちゃ長い
皮膚焼けるかと思った。
ただもう少しオートロウリュの間隔短くしてもいいかも。
オートロウリュの時間だけサ室が満員
多分、今は30分に1回とかだと思われる。
照明もう少し暗めでもいいかなー?
アウフグースはここでやるらしいです。
11/5の永井テツヤさんのアウフ受けてみたかったー
朝からサウナに行かないで〜♪
【バレル型灼熱】
ここ勿体ないなー
アイディアはめちゃくちゃ良いんですよね!
バレルじゃないのに本当にバレルサウナに入ってる間隔に陥る。
木のいい匂いが心地よいし湿度もあって雰囲気も良い。
ただやっぱ温度がめっっちゃ低いなあ。
15分入っても発汗が捗らず。。
個人的にここ、セルフロウリュができれば完璧な気がする。
テレビなし
【岩炎サウナ】
唯一のTV付きサウナ室で、6段くらいかな?タワー型サウナ。
まあまあ熱いけど90℃くらい。
私的には物足りない。
急に暗くなってオートロウリュが始まった!
お、結構熱い。
ただTVがあるからか、ぺちゃくちゃ喋ってる学生集団がたくさんいてうるさい。
タワー型のサ室は好きなんだけどな
水風呂は17℃表記だけど体感はもう少し冷たく感じた。
結構広めだが深さはない。
外気浴の椅子はかなり多い。
混んでても座れない事はなさそう。
ととのいベッドが数台置いてあって、うぐいすの鳴き声がたまに聴こえるけど露天エリアがうるさいので全然心地良くないw
全体的に学生多め、集団多め、私語多め、至る所にサウナマットが落っこちてる、混みすぎていて通りにくい。
忖度なしで言って良い部分もあるがデメリットが目立ちすぎてリピはないかなー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら