サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
都内のサウナ好きなら行っておきたい場所、それが池袋のかるまる。
平日休みかつ、筋トレのローテーションではない日といことで、オープンから行ってきました。
11時に到着するも、メンテナンスで浴室は11:30から。
着替えて、休憩エリアを散策。
どうでもいいけど、リクライニングシートのVODの操作が分からなかった…
時間になったので浴室へ。
オープン直後は洗い場のお湯がなかなか出ない…
サウナは4つあるけど、薪サウナは17:00までウィスキング専用で使えない。課金者のみ利用できる。
ウィスキングは興味がないので、残り3つを入る。
ケロサウナは、セルフロウリュ可能で暗めで落ち着いた雰囲気。
岩サウナは、5段サウナ。オートロウリュがあって、アウフグースもあった。
アウフグースは、2回入れた。(予定時刻の15分前にはサウナ室前にいた方が良い)
蒸サウナは、1人だけ入れるスチームサウナ。
サウナ室を出たら、名物の水風呂、サンダートルネード。6度の水が渦が巻いてるのは、身体が痛い。15秒が限界だった。
サンダートルネードの隣には、25度の水風呂やすらぎ。サンダートルネードの後に入ると、やすらぐ。
33度の寝湯?寝水?あり。整いスペースとして使ってみた。
ワンフロア上の屋外にも1人用の水風呂あり。どこかの動物園で似たようなの見たぞ。
休憩スペースは、多数あり。
水やレモンウォーターなども無料で飲める。
7セットも入ってしまった。
セットの間に、4つある熱湯で休憩。
ここはお風呂&サウナのテーマパークですね。
人気なのが分かるし、また行きたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら