2022.07.26 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム 湯花楽秦野
  • 好きなサウナ 炎を眺めながら入る薪サウナ
  • プロフィール 仕事終わりに炭酸泉でマッタリし、インフィニティチェアに寝転んで空を眺めるのが何よりの癒やし。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みーむ

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

曇り空の休日。湘南平で海眺めながら焼き芋食べて、その足で湯乃蔵ガーデンへ。

お湯が充実してて、良いとこですね♨️
地下1500mから湧き出る温泉「なでしこの湯」ナトリウムカルシウム塩化物泉はホント濃い、湿疹に染みました。稲葉の白兎状態🤣白濁した硫黄泉も心地良い。香りに癒やされる。

ダブルストーブのサ室は座面広々、15分毎に気持ちばかりのオートロウリュあり、熱すぎず居心地良き空間。

感動したのは、親子温泉。オムツ取れてない子どもも、この浴槽では母と一緒に湯船に浸かれる。これは子育て中の親にとって嬉しい限り。こんな所に施設の優しさが表れますね。

【つぼ焼き芋】 ちゃいも屋

紅はるか

ねっとり甘~い焼き芋💕湘南平に来るときは、いつもちゃいも屋に寄って。

続きを読む
39

みーむ

2023.03.19

62回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

しごおわ湯花楽。
18時~2階着衣サウナでアウフグース。心地良い風、頂きました♪クーリングルームで軽くドクドク~ウトウト

続きを読む
46

みーむ

2023.03.17

61回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

夜勤前に、サクッと熱波を受けに。
音楽と香りが加わると、サ室は別世界になりますね。女性サ室にもぜひ普段から香りを取り入れて欲しいですな。

続きを読む
53

みーむ

2023.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

浜松からの帰り道、しきじに寄り道。
浴室内に充満する薬草の香り。無限シャワーの勢いの良いこと🤣POLAのアメニティ。

噂に違わず、水風呂、気持ち良かった。冬の間、一瞬浸かるだけにしてた水風呂、久しぶりにじっくり堪能。薬草風呂も気持ち良い。身体中、薬草の香りに包まれる幸せ。

牛カルビ丼

まずは卵の黄身を温存しながら味わい、後半黄身とのハーモニーを楽しむ😁

続きを読む
57

みーむ

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

浜松でのサ活は湯風景しおりへ。
露天風呂が最高に気持ちよかった。インフィニティチェアに寝転んでマッタリ。心地良すぎ!足にあったかいお日様を浴びながら、顔は簾で日陰になっており、絶妙な塩梅。
外気浴が気持ち良い季節になってきましたね~

炭焼うなぎ あおいや

うな重

関西風!!パリッと焼き上げた芳ばし鰻。3600円なり。

続きを読む
54

みーむ

2023.03.14

1回目の訪問

浜松までバイクで。色々寄りながら、下道で8時間。気持ち良かったけど、さすがに疲れた💦

103℃のカラカラサウナで1セット。内気浴しながらウトウト…ガクン🤣

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
63

みーむ

2023.03.07

60回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

しごおわ湯花楽。22:30イン。
火曜レディースデイ、レンタルタオル無料券、頂きました♪

今宵はWorm moon。満月眺めての外気浴。マッタリ。

湯花楽は貴重な切り替えの場。昼間あったあれやこれや、すべて洗い流して家に帰れる。癒やし。ここに湯花楽があって、ホント、良かった。

続きを読む
52

みーむ

2023.03.06

59回目の訪問

サウナ飯

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

バイクをバイク屋に預けてる間に。バイク屋から湯花楽まで歩いて10分かからない!これはサウナチャンス🔥

歩いて湯花楽へ、11時過ぎにイン。明るい時間のサ活もいいですな。外気浴が気持ちいい。

炭酸泉ウトウトは、しごおわかどうかは関係ないということがわかった、仕事休みの月曜日。

豚玉&季節のパフェ

昼間から湯花楽で焼くお好み焼き、最高!無料クーポンでドリンクとデザートもつけて

続きを読む
71

みーむ

2023.03.05

58回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

しごおわ湯花楽、17時過ぎイン

日曜日18時~は2階「癒心」でアウフグース。着衣サウナとクールルームで心地良き風いただきました🔥

仕事終わりに秦野の地で、男性陣が扇ぐ風を受られるなんて、最高ですね✨感謝しかないです。アウフ好きな女性の皆さん、日曜18時~ぜひ湯花楽へ。

一点だけ。前回参加したときもそうでしたが、イベント後カラカラの飲みたいときに、ドリンクが空っぽになってますね。サーバー、2つあるといいなー、2種類のフレーバーで😁それはムリでも、補充はこまめにお願い出来るとうれしいです♪

3月は女性向けアウフイベも充実してますね、楽しみにしてます✨

続きを読む
55

みーむ

2023.03.01

58回目の訪問

水曜サ活

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

仕事終わり、総合体育館のランニングコースで1時間ウォーキングした後、湯花楽へ。20:55イン

炭酸泉でマッタリうとうと。その後、目覚めの2セット。ストレッチしながら蒸され、おぼろ月見上げて、インフィニティーチェアでマッタリ。贅沢な時間。

やっぱり湯花楽の動線最高。
給水機、足で踏めるのもよし。水もちょうど良い勢いで出るから、ストレスなし。

ドライヤーがダイソンじゃなくなり、パワー弱いからなかなか髪の毛が乾かない、それだけストレス。

続きを読む
66

みーむ

2023.02.27

57回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

しごおわ湯花楽。22:50イン。
この時間になってしまい、一瞬迷ったけど、やっぱり寄っちゃいました。湯花楽中毒ですね、しごおわ炭酸泉ウトウト、最高なんです。

今日は1セットのみ。お月さん眺めながら、インフィニティーチェアでまったり。この時間が何よりのご褒美ですわ、何とか生きていけます😆

続きを読む
65

みーむ

2023.02.25

56回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

しごおわ湯花楽、22:40イン

ちらつく雪、身体に受けながら、インフィニティーチェアでまったり。湯けむりと雪の共演。

無情にも蛍の光が…

あー、気持ち良かった

続きを読む
52

みーむ

2023.02.22

55回目の訪問

水曜サ活

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

早番終わりに。
少し歩くとすぐ息切れする😆オンボロな身体を鍛える為、総合体育館のジムへ。

1回400円でマシン充実、ストレッチスペースも広々、無料で利用出来るランニングコースもあり、湯花楽が近いのもポイント高し。これはリピ確定。

運動して良い汗かいてからの湯花楽、19:45頃イン。

炭酸泉でまったりし、サ室で滝汗流し。たっぷり汗流した一日。今日は混んでたな。洗い場がいつもより埋まってた。

明後日あたり筋肉痛出ないといいな🤣地道に体力つける一年にするのだ(決意表明)

続きを読む
64

みーむ

2023.02.14

53回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

大学生の息子といっしょに、19:15in
湯花楽はじめての息子。20時のアウフを途中から受けたようで、「気持ちよかったー」サウナの気持ちよさに目覚めた様子😁嬉しい限り。

湯花楽ファンがまたひとり誕生した、バレンタインの夜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
76

みーむ

2023.02.12

52回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに同僚と、16時半in
駐車場満車で空き待ち💦大盛況な状況みて嬉しかった。

今日は2階着衣サウナのアウフグース目当て。子どもの頃から親御さんと一緒にサウナに通ってた、サウナ好き女子と一緒に参加。

キッチンでアツアツに温めたというサウナストーンを持ち込んでのロウリュ。リラックスミュージックにあわせての扇ぎ。

ここ秦野で男性陣の扇ぐ風を受けられる日が来たことに、感謝感動。胸熱、涙出た。女性の事も忘れず考えて下さってる事に心から感謝。

弥勒院さんとふぁじーさんが汗だくになって舞う姿、胸熱でした。

いつも100℃超えのアウフ受けてる男性陣には物足りない熱さだと思うけど。このアウフが、沢山の人がアウフグースの良さを知るきっかけになればいいなー。

皆さん、ぜひパートナー、お子さん、友だち、同僚を誘って、サウナ好きにしちゃいましょう。湯花楽ファンが増えて、女性サ室が益々賑わう事を心から願って。

続きを読む
67

みーむ

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は良い天気、二宮の吾妻山公園散策後、念願の「くじら」で遅めの昼食を摂り、さざんかへ。皆さんのサ活でもうすぐ閉店と知り初訪問。

開放感抜群の露天風呂、

この露天風呂がもう味わえないなんて、本当に惜しいですね。

広島スタイル お好み焼 くじら

くじらの広島焼き豚玉そば

目の前で焼いてくれる店長さんの流れるような手際の良さ、見惚れます

続きを読む
62

みーむ

2023.02.10

7回目の訪問

サウナ飯

雪の天山へ。電車とバスを乗り継いで、9時in。

朝一天山は人がおらず、ほぼ貸切。残念ながら雪はほとんど降らず、雪見温泉にはならなかったけど、2ヶ月ぶりの天山をじっくり満喫。

はしご湯した一休も、貸切、一人占め。
最高に贅沢な一日。感謝。

山法師ごはん

豆腐田楽美味しかった。単品もあるので、ぜひ!

続きを読む
63

みーむ

2023.02.07

4回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

夕焼け空を見上げながら、OYUGIWAへ。18時からのほうじ茶ロウリュウいただきました🔥

大好きな炭酸泉でマッタリ。気泡がスゴイ。身体にまとわりついて、ぷちぷちはじけ、くすぐったい😆

18時のほうじ茶ロウリュウには13人程参加。ひとり5回ずつ扇いでもらい、終了後には、サ室前でほうじ茶サービス。

サ室内、ほうじ茶の香りが煙草の匂いに感じてしまった💦嗅覚マヒッてるな、自分。外気浴後に露天から浴室内に入った時には、ほうじ茶の甘い香りを感じたんだけど。

脱衣所で何気にテレビ画面見てたら、ふぁじーさんが出てきてビックリ。湯花楽でもなかなかお会いする機会ないのに、まさか海老名で😆

続きを読む
62

みーむ

2023.02.06

51回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

しごおわ湯花楽、22:40in

今日はグレープっぽい甘い香りの炭酸泉、飲んでみたくなるのをぐっとガマンしながら、うとうと…
サ室で身体あっためて
お月見しながら露天風呂でマッタリ。

ちょっと気になってる事あるので、質問。

100円リターン式の下駄箱

帰るとき、戻った100円玉、皆さんどうしてますか?ちゃんと財布に戻しますか?それともポケットに入れてる?あ、100円入れずに靴入れてる😆?

財布出すのが面倒で、戻った100円玉握りしめて車に戻るの、私だけかな?

この100円玉、何か100円で買いたくなるモノが、靴履いた後の玄関先から駐車場の間で売ってたら、絶対買っちゃうと思うんだけど。自販機に100円の飲み物あれば。もしくは100円アイスあれば即買い。主婦としては、100円の新鮮地場野菜とかあれば最高✨

いつも100円玉握りしめて車に戻りながら、この100円で何かワクワクしたいなーと思ってる私です。

100円玉握りしめて歩いてるの、私だけ?🤣

続きを読む
68

みーむ

2023.02.05

50回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに湯花楽へ。22:30イン。

この時間だと職場から湯花楽まで5分で行ける為、Gがホイホイに引き寄せられるように、ついつい湯花楽に吸い寄せられる私。

すべてを洗い流して、前向いて帰るのだ。

今夜はほぼ満月。露天風呂で空眺めながらマッタリ。今月は地球から一番遠い満月だと。

さ、明日も月見湯しに行くぞー。湯花楽万歳!

続きを読む
66