高林 希

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

一言:初めての長野県と軽井沢町のサウナ、初めての×リトリート。サウナと水風呂と外気浴の動線が最高、ととのい方がいつにも増して最高でした。水風呂の水温は、今までにない自然の冷たさ。外気浴は、自然に囲まれて2月ですが暖かった。
 サウナご飯は軽井沢を出てから高速に乗り、東部湯の丸サービスエリア下り線新潟方面まで行く。そこで、釜飯で有名な「おぎのや」さんが運営するフードコートでラーメンを愛でました。長野県の代表的な野菜、野沢菜が入ってることに感動した。

荻野屋 東部湯の丸SA下り線釜めし売店

おぎのやの味噌ラーメン

釜飯だけでは無い、美味しいラーメン🍜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!