サウナ:10分 × 2、15分 × 1
水風呂:1分 ×3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:私、しくじりに気づきました。というのも、サウナととのう時間帯があることです。19時から20時の間は、浴室がうるさくて混雑?(特に洗い場戦争)する時間帯に行ったこと。前回の訪問と比べて、学習できたことが嬉しいです。今までにない、最高のととのいでした。
 水温は、富山県内で最高に冷たい水風呂でした。「水温計が壊れてるかな?」と思ったら、1分も経たないうちに寒ボロが出たので、正確な水温でした。
 愛でるポイントは、浴室内のBGM。ヒーリングミュージックのBGM、ととのい環境最高。露天風呂での外気浴、まちの風景(特に車の騒音など)が味わえる。家が近いので、歩いてサウナを愉しめること。帰りは、施設外のサウナご飯。泊まられる方は、施設内の夜鳴きそばを愛でてくださいませ!

歩いた距離 0.9km

一楽ラーメン

牛モツラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!