高林 希

2023.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

温冷交代浴 × 1
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:もしかすると、この場所でサウナに入った記憶が無かった。サウナ室での出来事、常連さんから砂時計のことでお導きをいただきました。常連さんの情報によりますと、「砂時計を利用したら、注意されるよ。」とのこと。これで、何人か注意されたのでした。私の解釈ですと、「サウナ室内の砂時計を利用するしかない。あとは自分の感覚でサウナに出たいと感じたら、サウナ室に出ればいいんか(´ω`*)」になりました。私は、基本に戻るきっかけに出会うことができました。
ここで学んだこと、やはり情報収集を徹底的に行うこと。ブログ活動をする上で、叩き込んでいるもの。まだまだ、サウナ活動を踏ん張れる一歩を踏み出すことができました。

クリームソーダ

かき氷みたいに種類を選べることが最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!