トトノイタイ

2020.09.25

1回目の訪問

サウナ&キャンプ旅2日目はトムラウシ!

ずっと気になっていた施設だが、立地が秘境過ぎて足が伸びなかった施設。

東大雪荘まで残り6kmくらいのところから砂利道の林道を走破しなくてはならない中々の険しさ!

東大雪荘からさらに500mほど行ったところに野営場があり、14時に野営場にテント設営したのち15時にトムラウシ温泉へイン!

平日なだけあるのと秘境過ぎるのか私1人ぼっちで1時間半近く貸切状態!出る直前にお一人入ってこられたくらいです。

ここはお風呂がヤバい。露天風呂ヤバい。露天風呂の目の前を渓流が流れていて、渓流を挟んで向かいの崖に生茂った木の枝葉が対岸の露天風呂から触れるくらいの迫力と距離感。もはや自然と一体化です。溶け込み過ぎて溶けてます。

そして、サウナ!
今日はサウナ8分、水風呂20秒、外気浴7分を5セット!!!!!

ここは源泉スチームサウナ!久々のスチームなので整うか心配していましたが、いやー凄いですね。硫黄臭もさることながら60℃設定とは信じがたいスチームの熱さ!そして、サ室に誰もいないのでタオルをぶん回して天井の熱を我が身に下ろすとマジでドライサウナのロウリュをバチボコ決めた感じです。

というか、通常状態でずっーと優しくロウリュされ続けている感じのサウナでした。想像以上に素晴らしかった!

水風呂もキンキンのキンです!外気温がこの日は10℃でしたので、多分水風呂も12、3℃くらいだと思います!ちめたい!!20秒が限界!

そしてそして、外気浴!先程の露天風呂の時の説明のように素晴らしい景色を観ながら整えイスに座り木々を見ながら昇天整いです。

整い後は車で5分ほど運転して野営場のテントで1度昼寝!←起きていまここ

最高の施設でした!
現場からは以上です!
一旦スタジオにお返しします!!

トトノイタイさんのトムラウシ温泉 東大雪荘のサ活写真

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 12℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!