湯元 啄木亭
ホテル・旅館 - 北海道 函館市
ホテル・旅館 - 北海道 函館市
サウナ10分、水風呂10秒、水シャワー1分、外気浴8分を4セット。
地上11階の風呂、露天、サウナ!
体をピカピカに洗体してまず風呂へGO!
内湯のぬる湯はぬる過ぎて…しかし、あつ湯と露天は中々熱くて気持てぃー!
また、地上11階と謳うだけあり景色はどんなもんじゃい!と思ったのですが、見えるのは近くの高層ホテルとマンション…おいおい、どうゆうことだよ!話が違うじゃないか!汚い他のホテルの外壁見るために来たんじゃないのよ!バカ!!!と思いつつ大人なので冷静を装い、いざサウナへ!
サウナ室はメトスの温度計と12分計があり、目の前はガラス張りで函館の風景が見えるのですが、こちらも先程と同じで見えるのは近くの高層ホテルとマンション……クソが!と思いましたがよくよく景色を見ていると、サウナ室から函館空港の飛行機の離発着が見える!見えるぞ!!っておーい!飛行機の離発着なんて全然興味ないのよーー…やっちまったなぁーー!
などなどいろいろ思うとこはありましたが、サウナ自体はこじんまりとしており温度、湿度のバランスも非常に良くバッチバチに発汗!よっしゃーー!水風呂じゃーい!とサウナ室を出た目の前の壺湯型の1人用の水風呂です。
さ!汗を流すためにまず掛け湯……おいおい、ヌル!水風呂ぬる!!ウソでしょ…なんなん?えっ?嘘なら早くネタバレお願いしまーす!と思いながら水風呂にイン。掛け湯は嘘をつかないとはよく言ったもので、全然冷たくねーじゃねーか!ムカつくわ!バカ!と体の粗熱を10秒程で水風呂で取り、水シャワーでなんとか整わなければ!と水シャワーへ。水風呂よりかは少し冷たいかな?という程度の水温。多分水風呂は17,8度、シャワーは16度くらいかな…
しかーし、サウナの神様は私を見捨てていなかった!今日の外気浴はどちゃくそヤバかった。函館は今日は雨で気温も20度程度、しかもここは地上11階!爆風&小雨!!外気浴開始5分程度で少し身震いするくらいの寒さ!水風呂のぬるさなど風と共に去りました。地上11階の底力お見それしました。いままで文句ばかりですみませんでした!ごめんなさい!いい施設!さいこうかよ!必殺!掌返し!!!
ということで外気浴気持ち良すぎて見事な整いをゲットしました。
有難う啄木亭。有難う石川啄木。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら