サウナ:塩8 ドライ8 8
水風呂:2.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
こなれすぎてレポートさぼりがちー!ちゃんと新規開拓もしております(*'ε`*)

昨日はのみにいったお店が漏水しててんやわんやからのゆる二日酔い〜。

金券ショップでゲットした東京銭湯券を使い切らないと、ということで銭湯開拓ー!

結局広いのが正義...◎でもここまでスパ銭レベルとは思わずびっくり!清掃も行き届いていてスタッフさんの対応もカンペキ。。浴室内の銭湯画には思わず見入ってしまいます☆

平日でもそこそこの混雑ですがマナーがよく!あまりストレスは感じませんでした〇

サ室はなかなかの湿潤具合で汗だく◎水風呂は18度くらいを指してましたがバイブラでキンキン〇

外気浴スペースに風があまり入らなかったのはたまたまかなー?

休憩スペースへいくとお風呂にはもう入れないのが残念。そうしないと大混雑か。。

うーん、やっぱり埼玉はスパ銭に恵まれてると実感しましたが、銭湯ならではの軟水湯の心地良さがきもちよかったです〜〇

駅から歩けるので東京の散歩ついでにいいかもー!

だいたい二日酔いのくましろさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

天下一品 上野アメ横店

こってりMAX 赤ん粉1(硬め)

久しぶりの天一!MAXはさすがのどろどろーー!赤ん粉ひさびさにたべたけどやっぱうまい...

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!