2022.07.25 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ やっぱりホームサウナは決めずにいろいろ行きたい🥺 ひたすら空いてるところ、広いところ、静かなところが好き。テレビ見たい。高温カラカラより低温湿度高めで汗ドバーが理想です。水風呂は15度がベストっぽい。 軟水もいいけど温泉あるといいな。 サウナハットは頭皮が蒸れるのでよくないかも?と思い、最近は自然に任せております。マットはビート板タイプよりタオル地がすき。スパレスタで買ったサ道マットがお気に入り♡
  • プロフィール 飲むとだいたい二日酔いです。長年探した特効薬はサウナでした。不眠対策にも◎ 皮膚科からのドクターストップのためしばし休養→復活→やや休養、、→花粉シーズンから激悪化→漢方治療で快癒し復活🥹(冬がこわい、、) 肌弱さんには強サウナは厳しい、、とおもってましたがほぼ完治し絶賛サ活熱再燃、調子にのっている🥹🫶新しい施設もっといきたい。 おかげで飲酒熱もやや再燃、、ぷよぷよなので運動もして健康ボディになりたーい!ウォーキングはがんばってます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいたい二日酔いのくましろ

2025.10.24

3回目の訪問

うっすら二日酔い、、飲み続き疲れ🥺

初めての通常利用〜
6セットで優勝😇

案外2時間くらいでも大満足だなぁ。

レディースデイきになる、、来週か、、いこうかな、、

続きを読む
46

ちょっぴり二日酔い。ビタミンC飲むとあまり残らないきがする😙

3年くらい前にGotoトラベル?利用で何度かいきました。お久しぶり。
グルシンデビューはこちらでしたね、、

今日も表示は8℃とかですが、そこまで冷たくない気が、、もはやマヒしてしまったのかしら……🥹՞

導線よし、マナーもさほど悪くなく、いい環境でした!もっも湿度ほしいですけどね、、

レディースデイ90分利用800円、3セットでお得にすっきり!タオルつき、アメニティつきだし、破格ですね、、ありがたいなぁ〜

一風堂 上野広小路店

からか麺

バリカタチャーシューのせ。隣の大きい中国人が漫画みたいにはぁはぁ大声あげながら食べててドン引き😇

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 8℃
36

記録わすれてたよ、、

初めての食事処。雰囲気あっていいねぇ〜

石焼きカレー

こちらで見ていて気になったので注文😆自分にはちょと量多い😓

続きを読む
3

だいたい二日酔いのくましろ

2025.10.02

7回目の訪問

軽めの二日酔いなのでサクっと。
水風呂ないの忘れてた、、

相変わらずソロ大浴場&タオル付きはいいよなぁ〜

脱衣所にリクライニングチェア置いてくれないかな、、

余談ですが、
帰り際、身なりがなんともいえない高齢者家族?が、小銭がどう、と騒ぎながら浴室前廊下(画像左手)にあるコインランドリーで大量の洗濯物を洗い、その後浴室に入っていきました。外履き利用なので恐らく宿泊客ではなく、日帰り利用でランドリー利用??不思議な気持ちになりました。。

極端に利用客が少ないので、スタッフの方の見回り等ないと、少し不安な部分があります。

続きを読む
12

しっかり5セット!

冷やし草津、新感覚すぎてよかったです。
もっと暑い日ならより気持ちよかっただろうなー
水風呂も冷ためなので芯までけっこう冷えた😇

2階休憩スペースは館内着がないと利用できないと途中でわかりましたが、このあたり、最初に説明あるとありがたかったですね。

休憩スペースは広間にテーブルと座布団のみなのでこれなら食堂でまったりするだけで十分かも。
リクライニングチェアのほうは別途料金、ゆっくり滞在するならこちらが良さそうですね。


アクキーかわゆい。漫画途中抜けてて残念😗

辛味噌ラーメン

こちらに掲載されているのを見て気になりました!辛うま。肉野菜たっぷりでちょっと量多め。

続きを読む
15
RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

カクテルいろいろからの二日酔い、、😇

4セットきっちり。

やっぱ外気浴ないとイマイチだなぁ、、

水風呂冷たくてすき。

神田スペシャル インスパイア系ラーメン

もやしもキャベツも生。麺とスープは悪くないが冷めてる。※問い合わせしたら工程の誤りと説明あり。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.4℃
38

だいたい二日酔いのくましろ

2025.09.21

1回目の訪問

サウナ:塩5 ロウリュウ8 8 10
水風呂:1 1.5 1.5 1.5
休憩:0 5 5 0
合計:4セット

近くに用事があり、二日酔いなしのドライブサ活〜♨︎
リニューアル後、とのことで気になっていましたが、初訪問なので違いはよくわかりません😓

外に火がくべてあるのが外気浴中に見えて、癒しを感じました。

サ室内は音楽によって居心地がかわりますね、、
藤井風シリーズ、MVじっくり観られてとてもよかった♡
上段のほうがズンズンくるかんじなのかな?

人気のベトコンラーメンとやらが気になりましたが、今日は気分ではなく、、🥺
いつかたべたいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
37

だいたい二日酔いのくましろ

2025.09.19

12回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

サウナ:4 4 6 6
水風呂:1 1 1.5 1
休憩:5 5 15 5
合計:4セット

やっぱり二日酔い🫠もちょっと量気をつけましょう自分、、

最近は、長さよりセット数を重ねるのが大事、と思いつつさすがに4分は短すぎるか、、?ストロングロウリュウ後はさすがに熱いのね、、

キンキン水風呂とってもよいけど、案外キマらなかったな、、温め不足かしら。

秋風の中、外気浴がとっても心地よくなってきましたね〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.4℃
51

二日酔いはそうでもないのにバス酔い、、
半年ほど、ご無沙汰してました清河寺。

しっかり4セット。

以前より湿度あがったような、、そしてサ活人口ふえたきがします


精算機システムになってから初かも、、?と思ったけど2年くらい前から変わってたっぽい、記憶力がやばい🥺

今日は外気浴日和でしたな〜
インフィニティチェアもいいけどこういう固定のも安定感あってすきです

日高屋 大宮西口店

秘伝の辛味噌ラーメン

いつもの。今日はちょと味薄いかも、、

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
46

だいたい二日酔いのくましろ

2025.09.14

1回目の訪問

サウナ:ハーブ6 ×3 タワー6×2 塩ちょびっと
水風呂:プール1 × 2 ノーマル1×1 グルシン0.5×2
休憩:3 × 4
合計:5セット

二日酔いじゃない万全の状態で突然に。深夜のキンクイデビュー👑

正直想像の3倍くらい広くてびっくり。さすが所沢、、、

深夜スタートだったので、今回は岩盤浴なし。
ちらっとスカイハイエリアも見にいきましたが、家族や友達とまったりするならかなりよさそうですなー。
お一人だとどうだろ、、?

23時すぎでもそれなりに人がいました。連休だからなな?女湯内はぜんぜん余裕でしたが、男湯の混雑がひどいようで、、ゆっくりするなら平日じゃないと厳しそうですな、、

ハーブサウナ、グルシン水風呂、水深風呂、、とてもすてき。動線よすぎ。。飛び込む勇気はなく、、でもやればよかった🥺

ハーブサウナのマスカット?なのか、独特のハーブの香りが髪や体に残るのは個人的にちょっとつらい、、。湿度たっぷりでサ室は素敵ですけどね、、

ととのい椅子のシャワーなどいろいろ行き届いているなぁという印象。

こんどはゆっくり食事もしてみたいし、一度はスカイハイエリアいってみたいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,84℃
  • 水風呂温度 8.1℃,22.9℃,16.5℃
66

サウナ:湿潤6セット ドライ1セット
水風呂:7
休憩:7
合計:7セット

はい、飲みすぎています、、イコールサウナ週間😇
私史上最多の7セット記録しました、、うーん、これがサ活の真髄かもしれない🫠

プレオープンの際、更衣室が水漏れ?かなにかで途中退室せざるを得ず、その際にいただいた券を2年越しに使わせていただきました🥺遅くなりすみません、、

今更ですが、こちらの低温湿潤サウナ、、前回は1回さらっとしか入れなかったですが、サ室としてダントツ1位かも、、と思いました。こんなに何度も入りたい、湿度たっぷりで苦しくない、しかも横になれる、って見たことない。低温といいつつ全然暖まりますしね、、温度とは??と感じます、、ミストとも違うのですよね
サウナ苦手〜というひとにも試してほしいなぁ。

ジョウロで床にも加湿するのですね。そのせいか下の方に熱い蒸気がたまってるのか、寝転んでもしっかり蒸されて気持ちよし。。

ふつうにいくと安くはないですが、その分真剣向き合えるというか、、ストイックな方が多い気がします(`・ω・´)

うーん、これはすごい。水風呂も絶妙な温度。動線もいい。
しいていうならととのい椅子のほうに風がほしいです、、
あとは何もいうことなし。。
浴室内にクーラーボックスがあるのめっちゃうれしい、、草加健康センターでしか見たことなかったです🥹

ほんとうにサウナ愛に溢れた施設だなぁとおもいます。

食事処ではしっかりチャーハンなどをいためる音が、、いろいろ美味しそうなので今度はいただきたいなー

バーガーキング 東武朝霞店

スパイシーワッパージュニア&コーラ

うまうま。二日酔いには辛いもの&コーラ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,70℃
  • 水風呂温度 14℃
71
豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

軽く二日酔い🥺ちゃんとゴハン食べなかったせい、、

初、庭の湯です!
西武優待が使えるということで、いつか来たかった、、設備はもちろん、思ったよりアクセスがよかった、、絶対またくる🥹

数年前に買っておいた新品の水着をついに着る時がきました、、水着になるの10年ぶりくらいかもしれません🫠
こういう施設でプールエリアに行くのも初めてなのでややキンチョーしつつも、外から眺めて平和な様子だったので勇気を出してインしました!
結果、チョー気持ちいい!!()
良く考えたらこういう所って泳がないんですよね、勝手に泳げなかったら、、とか無駄なことを考えてました。。チャプチャプしながらウォーキング。。うーんこれ毎日やりたい、、🏊°・*:.。.☆

そんなこんなで人生2度目のプールデビューは平和に終わり。ここへきてよかった、、ごみごみしてないし、庭園ではブレインスリープ枕でゴロ寝できたりもして。

外のサウナが湿度たっぷりでとてもよかったなぁ、アウフグースもやっていたようだけど、まだビビっていけてません、、

全サ室をワンセットずつ。水風呂は中のだけ冷たい。

食事はおいしいし、休憩スペースも充実、、これはまたくるしかありませんな。。

あんかけもやし中華そば

こちらで話題になってたので。想像をこえて美味しかった〜 辛いメニューもっとほしいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
58

うっすら二日酔い、、😇

リニューアル後、初訪問。
以前は、ごちゃっとしていてあまり落ち着かない施設の印象でしたが、都心にしては広々していて空いていてよかった!値上げの影響なのかな、、、?

温泉に入ると弱肌に沁みる、、‪🥲‎強めの泉質のようですね。たぶんそれでリピしなかったのかな、、

ミストサウナのミスト粒子が大きくて激しい笑
大雨のなかでびしょ濡れになってるような、、新感覚でした🥹ミスト1セット&スタジアムサウナ2セット。

サ室の記憶がなかったのですが、オートロウリュウ付きで、湿度たっぷり、広々でいい感じ。清潔感もあって文句なしです。水風呂がかなり深いのは個人的にちょっと怖い🥹՞

改装されたととのいスペースで横になれるのいいですね。もう少し水はけがいいと良いな。

2階休憩処のお籠りスペースに入れたので、いいかんじでまったり、ととのいました!

酸辣湯麺

通常サイズでけっこうボリューミー。ハーフでよかったぽい。スタンダードな味。麺が伸びづらいきがする

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.5℃
44

久しぶりにキツめの二日酔い、、🥹空腹で飲むとダメってば、、🫠

まったりするならやっぱりこちらですね、、
ゆるゆる3セット。
やっぱり湿度はほしいけど、とにかく空いててありがたいなー。水風呂17度となってたけどもっと冷たいような、、体感ちょうど良し。ぬる湯が不感温度で地味にうるしい。

ミニシリーズのご飯あるのいいですね。いろいろあっていつも迷うのだけど、今回はミニカツカレーにしてみました。意外とミニのカツカレーって見かけないような?
こんどは蕎麦たべてみたいな。

そして3年ごし?でようやく会員になりました😂どうせくるもんね、、!

ミニカツカレー&メロンソーダ

このサイズ感はありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
55

だいたい二日酔いのくましろ

2025.08.19

11回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

今日もゆるやかに二日酔い🥹やっぱりよく食べるとお酒も抜けやすいね、、(今さら)

大宮にいたので、久しぶりに湯けむり横丁に行きたかったけどシャトルバスの時間合わず、、結局ココ。毎度ながら寝転びスペースあったら完璧なんだけどなー

お肌の調子もかなりよくなったので、たまにはしっかりめに3セット(調子にのっている)。

今年は寝転び湯が不感温泉じゃなくてぬる湯だったのが少々ざんねん。もうちょっと温度下げてほしいよーう

水風呂はミントのせいかキンキン!なんとなくお肌に良くない気がしてしまうのでふつうのほうがすき。

週替わり湯がいちばん好きな硫黄の湯。やっぱ温泉感ほしいのです、、

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
50

だいたい二日酔いのくましろ

2025.08.12

9回目の訪問

シーズン料金100円増し、のタイミングで株主優待券利用。
追加料金なしで利用できたのでお得感増しました🥺

夏休み期間のせいか、ただでさえあまり余裕のない休憩スペースがいっぱい、、
岩盤浴のほうは空いてるのかなぁ??

もう少しゴロゴロスペース拡大してほしいなぁ〜

続きを読む
18

せっかく泊まりでいったのに、帰りに熱中症のようになり、記録忘れてた、、🥹

広々した大浴場、露天も綺麗(虫いるが、、)
水風呂は水温高めだけどたまにはそれくらいもいいね。
打たせ湯よかったけど止め方わからず、、水不足とのことなので余計きになりました😓

サ室はミストのみでしたが、ジュワーと程よい暖かさでちゃんと汗でます。ただ、椅子を流す水がないのが残念。
リクライニングチェアはなく露天スペースに椅子のみ。露天風呂縁に腰掛けるほうがなんとなく収まりがよかったです。

旅中では、夜も朝もお風呂&サ活できるだけで大満足ですね🫶

和食の朝食ビュッフェ

お米の食べ比べやら、地元の食材色々ヘルシーで大満足。夜の洋食ビュッフェは、インバ向けなのか微妙な味

続きを読む
13

だいたい二日酔いのくましろ

2025.07.28

6回目の訪問

気をつけていたものの若干の二日酔い〜🥺
さらに調子にのってサ活復活しているとまた湿疹が、、、汗がよくないとはわかりつつも快感には抗えない、、
水風呂がやや冷たくなったきがするー

今日もそこそこの混雑でしたが、回転よく快適。
サ室はやっぱすいてる。それにしてもインバウンド客おおいなぁ〜どうやってお客さん呼んでるのか気になります

そして、ついに料金値上げされるようで、それでも23区内で天然温泉が1000円以下とは、、とても良心的に思います🙏ありがたいですな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
45

だいたい二日酔いのくましろ

2025.07.26

1回目の訪問

記録漏れ、、

夜にふらりと🚗
休日でも1000円以下はこのご時世ありがたい。

年季は入っていましたが、スタッフの方の対応が丁寧で、設備の清掃も行き届いておりとても快適。
浴場はコンパクトな作りですが、岩肌に味があってなんだか良い雰囲気。

記録遅れてサ室がウロ覚え😪
食事処が美味しそうだったのでゆっくり行ってみたいです

続きを読む
9

だいたい二日酔いのくましろ

2025.07.13

2回目の訪問

ナイトサービスがお得。

プール入ってみたいけど夜は閉まってる🥺

いつか早めにきてみたい〜

続きを読む
6