ふぁてちゃ提督

2023.09.16

1回目の訪問

東中野といえばアクア東中野、松本湯とあるが十分に選択肢に入る良銭湯サウナだと思った。8min×5set.

サ室はロッキーな壁がバシバシに遠赤外線を反射してくる。温度計見たら100℃以上。熱いわけだ。しかし温度が高いわりに湿度がそこまで高くないのでさわやかに汗をかける。素晴らしい、実に好きな環境。

水風呂はクリアでキレイな水。温度はぬるめだが強めのバイブラが気持ちいい。水の感じがやわらかいのでなめらかでスンと身体に馴染む、馴染むぞ!一生浸かっていられるなこれわ。

休憩は浴室内の椅子か、脱衣所の椅子か、2Fのサウナ専用休憩スペースで。2Fのスペースが独特だった。エアコンが効いてないのでちょっと蒸し暑いのだが、小屋みたいな部屋の感じがまるで『親戚のおじさんの部屋』みたいだ。寝転んでリラックスできるのは2F、カラッと涼しいのは脱衣所。1番導線がいいのが水風呂の前の椅子。

サウナの環境がかなり好きだったので良かった。良い銭湯サウナです。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!