スーパー銭湯 青の洞窟
温浴施設 - 千葉県 印西市
温浴施設 - 千葉県 印西市
2週連続で訪店。
うん。わりとお気に入りw
昨日も手賀沼方面から走ってきた。
そういえばこのお風呂の以前の投稿にはシャワーの水圧があまりにも弱いとか書いてあった。でもそれはここ数か月で改善されたみたいで何の問題もないくらいお強いですw
というわけでまずは体洗って洞窟風呂でまったりしてからサウナ。
TV前が人気です。
でもサウナに入って1分しないうちに、けっこう空きスペースあったのになぜか隣にひっついてくる人がいて、しかもずっと咳ばかりしていたのでサ室を退散。
う~~ん残念。
全体の混雑具合はあいかわらず余裕ある感じでストレスなし。
あ、でも昨日は近隣でマラソン大会あったので混むかなって思ったけど会場から離れているせいもあって明らかにレース後という感じは1組だけでした。(個人はそれなりにいたとは思うけど)
ただその1組がとにかく大声でべらべら喋っててかなりイラついた。2Fのリラックスルームでも騒々しかった。
もちろんこれはお風呂側の落ち度でもなんでもないです。
あ、あと学生のDQもいた。
まあたまたまだったんだろうね。
そういえば先述の2Fリラックススペースを初めて使ってみた。
純粋にくつろぐスペースで良いですね。レストランとかないけど自販機あるので給水も困らない。というかそういうのがいいんだよね。
ただその2Fもちょうど季節の変わり目だからなのか空調がイマイチで、お風呂上がりの汗がまったくひかなかったのはちょっとしんどかった。
なにはともあれ週末850円のクオリティじゃない満足感です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら