天然温泉 テルメ龍宮
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
ついに…謎多き銭湯♨️テルメ龍宮へ!!
職場から近い距離だし、行こう!と何度かなるも交通の便を考えると…う〜ん…とつい行きやすい方に変更を繰り返し…バスが苦手なので、バスの選択肢なかったけれど、職場すぐのバス停から乗れば20分もかからず行けると発覚‼️
外観はおぉレトロ〜!立派な佇まい。
中に入ると普通の銭湯さんのようなフロント式で、外とのギャップも面白い。サウナは200円でバスタオル付き。バスタオル持参なら100円。下足箱の木札を預かり式とは新しい😯
脱衣場は広々、浴場は広くてでも昭和レトロ感ムンムン!気になっていた、地下と露天風呂はどこかなとキョロキョロ👀
おもしろい設計で両端を取り囲むようにカランがあり、真ん中に四角い浴槽が4つくらい並んでいて可愛い☺️その隣にはドライサウナがあり、確かにガラス張りで浴場を見渡せる造りww
まずは、洗体し浴槽で体を少し温めてからいざサウナへ!なかなかの年代物…そんなに広くなく、このご時世だと3人で満員なのではないだろうか。昭和カラカラストロング‼️
浴場ではテレビが全体から見える位置にあり音量もデカめ、サウナ室からも真正面に見えスピーカー大音量!まったく野球に興味ないけれど、阪神がホームラン打った時に、洗体してるおばあちゃん達が一斉にテレビを見上げるのはおもろかった😂
アッツアツ🔥になり、水風呂へ〜
おおぉマイルドだけどキンキンなのに長めに入ってられる〜水風呂も源泉使用なのかな?
そして!おまちかねの露天風呂への扉を開いて〜おぉ✨広い!そして寝ころべる場所がいくつかある✨しかも、お風呂の端っこに寝ころべるスペースがあり、下からはほんのり暖か✨最高やぁ〜🤤💕周りには露天風呂に浸かってる方もいらっしゃったり、自由にくつろいでいて私も無防備にととのっちゃってました🤤
露天風呂はぬるめだけど、内風呂はいくつか温度が違っていて真ん中は熱湯で温冷浴に最高でした☺️
気になっていた地下…恐る恐る覗いてみると、、本当に秘密基地みたいなエリア!フィットネス系のお風呂がいくつかと奥にはスチームサウナも水風呂が!お風呂の一角がピンクの光を放ち天井も低く何故か、昭和のラブホテルというイメージが笑😂
おひとりスチームサウナに、洗い場におひとり…なんだか、一見さんお断り空気出ていたので退散💦こちらは次回に持ち越しへ✨
ここ結構な方で賑わってるし、常連さん同士もたくさんなのに静か、、マシンガントークや騒ぐ人もマナー知らずな人もおらず、穏やかな時を過ごせました😚
女
(∩・v・)いいですね!ナニワ工務店さんだと立体的で2Fにサウナと水風呂が有るパターンが多いですが、植田工務店でしかも地下なんだもんな〜!ようやく、ボクも行く意思が固まりました。やっぱり。ココは体験しておかなきゃぁ。
でいがんさんありがトントゥ🥰 完全地下に別にお風呂とスチームサウナあるなんて初めてでした😳 え!植田工務店さんなんですね😳 そりゃ、でいがんさん行かないとですね!🥴
( ’・v・)今年からの経験でやっと「植&ナニ一体」両方を楽しめるようになったかも。こりゃボクが勝手にやってる事だけど、いい施設が多すぎて。テルメは時間あるときに。と思ってたけどこのタイミングがべすとですね!
工務店に目を向けて銭湯巡りすると楽しいでしょうね😆✨私の好きな銭湯はだいたいナニワの文字を見る事が多い気がします😌 良き施設が多くて、回る楽しみがずっと続くのも楽しいですね🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら